日産 ラフェスタ 「同乗者と快適に楽しいドライブができる車。...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 ラフェスタ

グレード:20M(CVT_2.0) 2005年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

同乗者と快適に楽しいドライブができる車。...

2007.3.17

総評
同乗者と快適に楽しいドライブができる車。
もともとサンルーフ付きの車に乗っていて、これは欠かせないと思っていました。リバティーを買おうと思っていたところ、後継のラフェスタが発売となって、リバティーの良さを引き継いだ部分と他に無い独特のデザイン、そしてパノラミックルーフに惹かれて購入しました。3Dハッチバックのパルサーからの乗り換えで、車体の大きさに多少不安がありましたが、初めて乗った時は大きいと思いましたが、すぐに慣れることができてとても快適です。
満足している点
やはりUVカット機能付きパノラミックルーフが最も重視する点です。同乗者の評価も上々。2列目シート以降の部分にあたる窓の大きさも、比較相手となるミニバンに比べて大きいので、パノラミックルーフと併せてかなり開放感があります。あとはオプションになりますが、セカンドシートのエアコン。純正HDDナビを付けると純正スピーカーでもなかなか良いサウンドです。あとは、ミニバンの割に小回りが利くことと、バックのし易さで、CVTなので急加速ができませんが、運転は全体として楽です。
不満な点
電動スライドドアが先代のリバティーでは標準だったのに、ラフェスタでオプションになってしまったこと。イモビライザーと電動スライドドアの便利さと必要性は使い始めて実感します。インテリアでは20Mなので基本色がブラックなのですが、窓から天井にかけてが20Sと同じでアイボリーとなっていて、せめてグレー系にしてほしかった。あとは、社外パーツがまだまだ少ないことが少し寂しいです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 ラフェスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離