日産 フェアレディZ ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
494
0

オープンカーに乗りたいと思うのですが、どれがいいか正直決めかねています!外車ならどのオープンカーがいいか?
日本車のオープンカーならどれがいいか?それぞれ理由を付けて教えてください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

予算を考えないなら
輸入車はポルシェ911ターボガブリオレ オープンで500psの全開加速ができます。
国産車はフェアレディZロードスター リアのデザインが美しく、高級感もありスポーツ走行もできる車です。

質問者からのお礼コメント

2010.7.29 00:29

投稿してくださった皆様とても参考になりました!ありがとうございます!どれをベストアンサーにするかめちゃ悩んだのですが」postmodern563hiさんを選ばせていただきました!ありがとうございます!

その他の回答 (7件)

  • 個人的には
    コペンをオススメします。メリットは電動ハードトップと維持費の絶対的な安さ、軽量ハンドリングマシンでしっかりスポーツができます。オープンにしなければ大人一人が余裕で入れるほどのトランクもあります。


    軽の二人乗りですが、圧迫感があるものの、狭くはないです。広くはないですが(笑)


    取り回しも、四隅が見にくいですが、小さいので問題ないです。


    他のメリットやデメリットもネットで簡単に調べれるのも良いですよ。

  • 外車ならポルシェAGの.Sでは無いボクスター。あれは良く出来たとてもいいオープンですよ…!国産車ならホンダS-2000か.そこまで走りを求めないならば.とても遅い車ですがマツダ.ロードスターですね。

  • オープンカーにもいろいろ種類がありまして。
    カブリオレ、スパイダーなど。
    使い方によってお勧めが変わってきます。

    マツダのロードスターとミニのコンバーチブルをそれぞれ挙げておきます。
    こういうのは乗ってみないと本当の良さがわかりません。
    挙げた2つは、スピードを出さなくても楽しさが味わえる一品です。

  • いろいろオ-プン乗りましたがセカンドカ-でなくメインカーで乗るなら外車でも日本車でもメタルトップがいいとおもいます
    帆も良いですが 雨漏りや破れ風切り音 いたずらなど 不便感じることおおいので
    あとオススメは四人乗りです ワイワイ海沿いドライブしたら最高です
    車種は好き嫌い 良いところ悪いところありますので

  • オープンは軒並み2人乗りが多く感じます。
    2人乗り・・・ということでよいのでしょうか。。。

    でしたら ロードスター・マツダが身近で優秀選手。
    乗ったフィーリングなんかがすばらしく良い車です。とにかく乗っていて・・・「うれしい」ような、そんな気持ちを与えてくれる車の1台です。もうかれこれ歴史も長くなってきました伝統の感もありますので、安定した性能を持っていそうです!そのような面からしても安心してお付き合いできる1台だと思うのです。新車で購入が可能なのも大きなメリットと言える場合があるでしょう。

    中古しか選べないのですが・・・S2000・ホンダも良い車に違いないと思います。

    私は よりコンパクトであるほうが好きなのと、、、S2000って私には敷居が高くてビビってしまうのですね。
    なんとなく!?好きなんです、きっと。それでいてコンパクトとは思っていませんから 傷つけたらどうしよう!!!なんて まず萎縮してしまうだろう憧れもある車です。(その前に維持費とかを考えると 小さな車で充分と思っている・・・)


    スミマセン!外車には興味がなくて・・・


    国産だけのコメント参加で恐縮です。。。




    外車はワーゲンが(デザイン面で)ステキ!とか思っていますが アレってオープンではなくカブリオレってんですかね?
    オープンと一緒にしてはいけないのかな?って気もしたり・・・


    でもオープンぽいのもあったような・・・


    ソフトバンクのCMのお父さん犬の選挙カーのベース車両のことです。
    ワーゲンなら5人乗りですね。。。
    安定した性能も持っていそうな雰囲気が漂っていると感じるのですが、、、。


    BMWやベンツはどうも・・・
    品格が私にはそぐわず無縁の世界のものです^^;
    BMWとベンツを一緒に並べると怒る方も居るかな?スミマセン。。。


    プジョーのコンパクトにカブリオレ?オープンがあったら かっこよさそう。。。

  • 個人的には
    外車・・フォルクスワーゲンNEWビートル、ミニコンバーチブル
    日本車・・ダイハツコペン
    理由というと
    どれも目立ちながらも気取らない
    おしゃれ&遊び心満載で
    見ていて面白く、乗っていて楽しい車です。



    しかし一言でオープンカーといってもいろいろあります。


    たとえばスポーツ系統やラグジュアリー系統など・・・
    お勧めは予算からも大きく左右されますし、用途にもよります。
    メイン所持や遊び車、セカンドカーなどなど・・・

    もう少し希望を絞ってみてはいかがでしょうか。

  • 外車ならワーゲンでしょうか、ワーゲンであったかな?ワーゲンはシートが固めで良いしのったかんじ最高です。日本車ならスカイラインがすきです。オープンしなくても天井が窓であくのがすきです。でもオープンカーは空いてないとカッコ悪い気がするんです。しめているときの黒いシート(カバー)と車体のボディとで間抜けにみえてしまいます。夏は日差しが暑く冬はさむいでしょうね…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 フェアレディZ ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 フェアレディZ ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離