日産 フェアレディZ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
222
0

最新のクルマてヘッドライトが細いのになぜ光量があるのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
確かにLEDだから明るいのは分かりますが。
よく分からないのですが。

そのLEDの光てデフレクターに反射させて前に光を照らすのだと思うのですが。
ヘッドライトが細かったらデフレクターの面積も少なくなって反射させる面積も小さくなって暗くなるのでは。

と質問したら。
大きなヘッドライトにすれば細いヘッドライトより明るくなる。
という回答がありそうですが。

デザインが良ければ暗くてもいいということなのですかね。

それはそれとして。
最近は細いのを通り越してどこにヘッドライトがあるのか分からないようなクルマもありますが。
ヘッドライトが小さかったり細かったりしたらデフレクターも小さくなって反射させる面積も小さくなってヘッドライトて暗くなるのでは。

余談ですが。
昔。Z32のフェアレディZが無理やり角度の低いヘッドライトにしたら暗くて見えないと定義されたことがあったのでは。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

目細めてみ?
一緒でしょ?

その他の回答 (3件)

  • LEDってのは光源から発生する光が直線的だからです。
    電球やHIDは全方位に対して光が出るので、それを反射鏡で前に向けてますが、LEDは前に向けて光源を設置すれば、それだけで前に向けて光が出ます。

  • 最新のクルマてヘッドライトが細いのになぜ光量があるのですか。

    回答の画像
  • 細くてもライトの面積が同じなら同じ光量を出せるよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 フェアレディZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 フェアレディZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離