日産 フェアレディZ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
583
0

z34中古車について質問させて頂きます。

こんにちわ。
長くなるのですが答えて頂いたら嬉しいです。☺️

z34の中古車を購入するか検討しているものです。
今僕は19歳実家暮らし、社会人です。
オートマの免許を4月にとり(at限定です)運転も慣れてきたのでスポーツカーに乗りたいと考えております。

z33のatが車両本体価格が比較的手が届くと耳にしたので、フェアレディZが欲しい!と思い中古車を拝見しています した。走行距離6万程で100万くらいのものでした。自分的には、いい個体は見つかったのですが、実家と凄く離れていて不安でした。

もう少し調べていたら、z34のatが実家近くに2台ほどありました。(値段は33の倍ほど。)ですが、どちらもも、10万キロ越えでした。ひとつはワンオーナーで記録簿もあり、丁寧にのられているなあという印象。

自分的には、z34の方が欲しいです。
ですが、10万キロ越えの中古車なので不安です。多少は中古車ですので直しながら乗っていきたいという覚悟はあります。

車において知識もあまりなく、まだまだ経験不足ですので有益な情報を教えて下さると嬉しいです。

よろしくお願い致します☺️

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ローンや保険代などを払えるのなら買えばいいと思いますよ。
10万キロを超えていてもz33の倍ってことはその車にはそれだけの価値があるってことです。
言い換えればz33は半分の価値しか無いとも言えます。
ATは不人気ですしね。

ちなみに10万キロを超えていても今の車はエンジンは何の問題もありません。
むしろ内装の痛みや足回りの劣化などの方がキツイです。
その辺りは実車を確認するしかありません。

この年代の日産車はコスト削減が非常に大きく、内装のベタつきや剥がれ、割れなどが起きる車が非常に多いです。
フーガみたいな高級車ですらそれですから。
日本車ではまず起きない不具合。
ルノーの傘下に入って樹脂や接着剤といった内装の作りなどをルノーと共用してるんじゃないですかね。
外車と似たような不具合ですし。
とにかく実車確認すべし。


あと覚悟という言葉は安易に使わない方が良いでしょう。
いくら覚悟があってもお金が湧いてくるわけではありませんからね。
壊れてる間は車に乗れないわけですし、その間の代車のことなども考えなければなりません。
代車が出ない可能性だってあるのです。
徒歩で会社行きますか?
覚悟でどうにかなりますか?
なりませんよね。
なのできついことを言えば覚悟=無計画ってことです。
自分の無計画さ、無理さを覚悟という言葉で誤魔化してるだけです。

その他の回答 (3件)

  • 不安であれば、ディーラーで中古車を購入した方が良いと思います。

  • 金があれば知識は要らないので買えばいい。
    ただ、余力は必要です。50万くらいは手元に残した状態で買いましょう。
    200万払って車買えたが貯金なしでは、何かアクシデントあった時乗れなくなっちゃいますから

  • 中古の購入は判断が難しいです。
    現物確認して、問題がないかチェックが必要です。
    修理跡がないか、オイルまわりのメンテはしていたか、タイヤは何を履いているか、減りに異常はないか、社外品を使ってないか、エアコンに異常はないか、など。
    オートマは大人しめの乗り方が多いでしょうから、状態は期待できます。
    エンジンが壊れたら、大体100万、ATが壊れたら50万超えるかな?かかります。
    でも直せばずっと乗れます。
    スポーツカーはお金より直せることが大事だと思います。
    Z34はこの間まで現行型だった車。この先ゆとりを持って維持できます。

    全体相場が高めなので、お買い得な時期ではありませんが、買っても悪くはないでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 フェアレディZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 フェアレディZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離