日産 フェアレディZ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
409
0

フェアレディz s30z(GS31)に乗ってます。

後期のインジェクションに切り替わったモデルなのですが最近、エンジン始動してから走り出して減速や一時停止すると回転数が0に落ちてエンジンが止まってしまいます。(クラッチはちゃんと踏んでます)
ただ1、2回止まった後は何事もなかったようにエンストせずに走ります。エンジン掛けたての時だけ起こります。

これは何が原因なのでしょうか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

S54年以前のNAPS搭載車になる筈ですが、
そのNAPSの構成部品の劣化とかが原因だったりしませんかね?
L型エンジンのNAPSは以下の様な構成になります。

酸化触媒
EGR
エアポンプ式二次空気導入装置
吸入空気温度調整式エアクリーナー
チャコールキャニスター
オートチョーク付きキャブレター
ダッシュポット(空気緩衝装置)

1974以降の場合(何等かの理由で搭載し直したとか有れば)

EGI
PCVバルブ
ブースト・コントロール・ディクレーション・デバイス(BCDD)
トランスミッション・コントロール・バキューム・アドバンス・システム
=(TCVS)
排気温度警告灯(触媒温度・フロアパネル温度警告)

それ等に関係が無ければまんま点火系やインジェクションかなぁ。

私が幼少の頃の父親の愛車が同Z-Tでしたが、常に触媒の熱を気にして
いましたね。10年弱位でしたが特に故障は有りませんでした。懐い^^)

その他の回答 (3件)

  • 一応聞きますが、暖機はちゃんとしてますよね?

  • どうも

    大型二輪に乗る者です
    その頃の外車があり
    車のエンジン脱着経験もあります

    質問者さんへ
    良い車です
    大事にされて下さい!♪

    しかし
    FIはダメです
    L20ですよネ?
    良く今までシステムが
    駆動してましたね

    オヤジのお下がりの
    R30に乗ってましたが
    (スカイ○インです)
    約10年で
    既にダメでした
    (質問者さん症状に近い感じ)
    (ATなのでストールは無かったですが排ガス関連デバイスが悪さをしていたのか?雨天時に不調になったりEGRの制御バルブが壊れ始動不能になり仕方なく負圧ホース抜いてコ○して走っていました)
    (爆)

    古いキャブは
    ジェットさえ有れば
    何とか出来て走り続けられます

    だから旧車は
    皆キャブにするのだと感じますし
    私もキャブ以外考えられません

    G○61
    (セリ○X○)
    は同じ頃の車ながら
    好調でしたが

    他回答者さんが書いてますが
    燃料フィルターだけで
    その症状は考えづらいです

    「全体」がヤレて
    劣化していると考えます

    ECU
    エアフロ
    インジェクターノズル
    燃料ポンプ
    等々

    また
    ECUは
    再生産品は
    当時の純正品の
    「半分の処理性能」(bit数)
    (ニッ○ンが造った品なのにです)

    値段も高いそうであり
    「非常に損」に加え
    代替え品としては
    「不適」だと考えます!

    社外フルコンか?
    キャブか?
    だと考えます

    某劇画の
    ツインターボ車みたく
    (悪魔の○○です)
    (私のも以前乗っていた古いアメ車は後付け部品でデジタル化され非常に好調でした)
    点火は「デジタル」とし
    燃料系は
    直し易い「機械式」が
    オススメです!♪

  • フューエルフィルターの詰まりかも?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 フェアレディZ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 フェアレディZのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離