日産 デイズ のみんなの質問
ID非表示さん
2024.10.6 20:45
gun********さん
2024.10.13 18:58
DAYZのほうが少し安いかなと思います。
だけどN-ONEのほうがいいかな。
(*´∀`*)
boo********さん
2024.10.9 21:27
両車お乗りになられてみて下さい。
試乗じゃなくても、運転せずに乗るダケでも。
お選びになる方が、過去色々お乗りになられて
きてましたらN-ONE後悔ナシですよ。
DAYZいいですけれど、少し利用価値が違うかと
思います、それが運転席に座られて頂いた時に、
感じていただけるかと思うんです。
lla********さん
2024.10.9 14:38
どちらもいい車を選択しましたね!
自動運転機能の豊富さで、Nワンです。
kak********さん
2024.10.8 08:42
>どっちが安いですか?
DAYZ
>どっちがおすすめですか?
低グレードならN-One、Highway StarならDAYZ。
yp4********さん
2024.10.6 22:29
N-ONEがいいんじゃないでしょうか!?
ほっとハッチさん
2024.10.6 21:12
まあ、本来DAYZの対抗馬はN-WGNなんですけどね
mrs********さん
2024.10.6 21:05
最新装備など商品性はDAYZの方がイイけど、私はN-ONEがイイと思う
理由
お互い前の型で今の状態を比較すると圧倒的にN-ONEの方がイイ機械だと解る
DAYZは数年でクタクタになる
機械としての耐久性がない
1050663702さん
2024.10.6 21:04
グレード低いデイズはプロパイロットが付いていませんので、価値が無いと思います。プロパイロット付きだと180くらいからになり、N-oneの安いグレード同等。上のグレードは200万円くらいしますので、N-oneの上のグレードより少し安いかな、くらい。
クルマ自体の作りや走りはN-oneのほうが上に感じると思います。似たような金額支払うなら私ならN-oneにします。
社会人2年目、25歳実家暮らし。 車の購入に迷っています。 現在は中古で購入したデイズに乗っています。 現在乗っている車に故障などはなくすぐに買い替えなければならないわけではありませんが、ずっと...
2025.1.29
ベストアンサー:7年ローンでしょうか?ならばローン期間が長すぎると思います。せめて無理なく5年以内にできるように組み立てたいですね。 ご家族もおっしゃるように、頭金を増やした方が良さそうです。 良縁はいつ転がり込むかわかりませんし、独身を貫くにも多少の蓄えは必要です。転勤は無いお仕事なのかもしれませんが、今時のビジネス界では、転職や解雇の可能性が全く無いとまでは言い切れません。買収や合併などの事情で、会社...
最近では軽自動車はスペーシア、N-BOXいわゆるスライドドアのトールワゴンが人気ですが、前部席しか利用しない層もワゴンRとかデイズではなくこの手の軽自動車を選ぶ人が多いんですか。
2025.2.16
日産は新型の軽自動車を発売すると言ってますが、デイズのことですか?ルークスのことですか?両方ですか? 日産車20年ユーザーより。
2025.2.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
日産・デイズルークス燃費が最悪で困っています 親戚がデイズルークスを買ったのですが、それまで乗っていた古いプレオよりも燃費が悪いらしく乗ってみましたが余りの燃費の悪さに困っています。 カタログ...
2014.6.19
日産のデイズなのですがアイドリングストップランプが点滅します。1秒に2回くらい バッテリーが低下してるのでしょうか? わかる方お願い致します!
2017.2.24
日産のディーラーで、「デイズは買わないほうがいい」と聞きました。 日産に車検に行って、何気なくデイズの評判を聞いたときに、です。 なぜ買わないほうがいいのかは教えてもらえませんでした。 ルーク...
2013.10.27
日産DAYZを購入しました、燃費を3回計ってみたのですが、11.3km/ℓ、10.8km/ℓ、10.4km/ℓでした。絶対おかしいとおもうのですが、同じような経験をしているかたはいるのでしょうか? 近
2013.8.7
日産デイズの不正問題に対する、顧客への対応はどのようになると思いますか? 私はデイズハイウェイスターの4WDに乗っています。カタログの燃費は確かリッター当たり26キロと記載されていま したが、...
2016.4.20
三菱自動車が燃費不正でekワゴンやekスペースの販売及び生産終了となった。 現在、この対象者の所有者へは全額の購入金額を返金し車を引き取るそうです。ただし新車で購入された方のみだそうです。 失...
2016.4.20
ETCの取り付てプラス工賃で6万3000円って高いですか? 高速道路乗る機会が増えるので ETCを取り付けようと思いました 2、0ではなく普通のETCです 車種とメーカーは 日産のデイズX 今...
2024.10.5
軽自動車に乗っていて「クルマが趣味」という人ているのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 確かに軽トラが趣味で軽トラに乗っている人がいますが。 よく分からないのですが。 EKワゴン...
2023.1.28
三菱の不正問題ですが、もちろん悪いのは三菱自です。ですが、日産デイズを買ったひとからみると、作ったのが三菱云々ではなく、日産の責任かつ日産の商品として買っているわけです。 なので、日産としての会...
2016.4.27
軽自動車で4人乗って高速道路を快適に走れる車ってありますか? 友人がマツダ・アテンザワゴンに乗っていまして休日に4人でドライブに行ったのですが、これをきっかけに自分も車が欲しくなりました。 今...
2019.10.14
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!