日産 デイズ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
322
0

日産のデイズとルークス
燃費はどのくらい違いますか?
乗り方によるとは思います。
どちらが乗りやすいかも悩みます。
ルークスの前サイドのバーが2本あるのも視界が気になります。

デイズはやはり狭く感じるので空間はルークスがいいです。
皆さんはどちら派ですか?

補足

色は白と黒を悩みます。 黒は暑いか? と夜間認識されにくい(危ない)ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ルークスNA(ターボなし)を所有してます。
購入後1年ほどは私が通勤(片道6km)で使って16〜18km程度でしたが、最近は妻が近場(5km以内)の買い物や子供の送り迎えをメインに使うようになり15〜17kmぐらいかな。
季節によって変わります。
夏の暑い日と冬の寒い日は悪くなりますね。
前側の左右の小窓のとこかな?
それほど気になりません。
それより少し背の高い人は交差点や信号の手前で止まると少し信号が見にくいかもしれません。
購入前の試乗比較でN-BOXを試乗した時には感じなかったのでシートの高さの問題かな?
会社にデイズがありますが燃費はわかりません。
しかしルークスの方が広いし好きですね。

質問者からのお礼コメント

2024.6.12 14:38

ありがとうございます!

その他の回答 (2件)

  • 質問内容とは脱線してしまいますが
    もし購入検討中なら
    日産は購入後のアフターが最悪なので要注意です

    私はクリッパーで酷い目にあいました
    ミッション警告灯が付いてバックに入らない事が1度あったので
    ディーラーにもって行くと、
    「んー症状がでないですね、しばらく様子をみていただいた方が、、」と言われその時はロードテストをしたという事でした

    その後、不具合なかったのですがなんとなく釈然としない感じでした

    そして保証期間が切れ1ヶ月くらいしたところ
    再び警告灯が点灯!こんどは明らかにドライブからも抜けてしまうようになり
    信号待ちから発進できないという恐ろしい故障が起きました

    しばらくすると走れるようになったですが周囲に大迷惑、すぐディーラーに入庫しました
    そうしたところ、やはり症状がでないといわれ、またそのまま返却されそうになりました

    「いや、このままじゃ怖くて乗れないですよ」
    「それでは預かって詳しくみてみます」ということになりました

    数日後、、
    「症状がでました」という事で連絡があり
    「確かにミッションが入らなくなりました、コンピューター診断をしたらエラーが残っていました、ただこれがいつエラーが入ったのかは不明です」
    「そうですか、それでどの部品が悪くなっていたんですか?」
    「ミッションを動かしている部品アッシー交換になります、ただ修理するとなると費用が30万円ほどかかります、保証期間が1ヶ月切れてしまってますので、、」
    「はあ?!なんですかそれは」と愕然としましたよ

    その後、日産本部に電話し事情を説明しましたが、回答は一言
    「保証期間が期間切れているで有償修理になり、対応はディーラーでお願いします、こちらでは対応できません」と酷い対応をされました

    その後、もう車は修理せず泣く泣く売却しました
    私は未来永劫、日産車には乗らないと思いました

    時間稼ぎをしたり酷いメーカーです、質問者様もし日産車を購入してなにか不具合を感じたらすぐにディーラーに入庫する事をおすすめします
    その時
    「絶対に詳しく検査してください、様子をみてくださいは納得できません」
    と強く希望してください
    本来ならユーザーがそう言う事すらおかしな話なのですが・・・

    車は機械なので壊れる事は仕方ないとしても、日産はそれに対して不誠実に対応するメーカーです

    しかも「修理期間中の代車は今は用意できず、もしどうしてもの場合は有料にはなりますが日産レンタカーを紹介はできます」と、
    ディーラーなのに代車もないと・・・
    日産はアフターサービスが充実と広告だしてますが、本当にその場しのぎで信用できない悪質なメーカーです

    ゴーンが社長になったあたりから体質が変わったようですね
    部品もわざと5年くらいで壊れるように設計されてるという裏話もあります(有料修理で儲けたいからです)

    平然と「やっちゃえ日産!」とCM打ってますが、大企業とは思えない無責任なメーカーです

  • ルークスターボに乗っています。
    ほとんど街乗りですが、燃費は15キロぐらいです。
    ノートからの乗り換えですが、ノートよりも燃費は20%ぐらい良くなった気がしてます。
    空間は広くて申し分無しです。
    車中でご飯を食べる事が増えました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 デイズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 デイズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離