日産 デイズ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
12
12
閲覧数:
116
0

オイルについて。日産デイズに乗っていますがオイル交換はイエローハットで3000円くらいの物を買って入れてもらっていましたが、ホームセンター行ってオイルを見たら安くてびっくりしました。今回このオイルを買いま

したがちゃんと機能とか発揮しますか?乗っている車は日産デイズです!

質問の画像

補足

ちなみにイエローハットでは持ち込みオイルって大丈夫ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (12件)

  • 規格で決まっていますから大丈夫ですよ。
    他者、ダメだという人は知らないだけです。

  • 昔自分で交換してた頃は普通にホームセンターオイル使ってましたね。

    ちゃんと規格が決まってますし、ホームセンターだって車の専門店ではないですが、普通に一流の商店ですし、品質保証マークが付いてるのであれば、問題無いと思いますよ。(品質保証マークに対して中身が偽物だというのなら別ですけど・・・)

    実際、前の車で8年位使いましたが、その車の取説で指定している性能のオイルを、ちゃんとした周期で交換してましたから、特にエンジン不調も無くぜんぜん普通に問題無く使えました。

    ただ、持ち込みだと交換工賃が割高になるからあまり割安感が無くなるし、なんとなく恥ずかしいので、自分でやらなくなってからはそのショップの広告を見て売り出しを狙って交換してます。

  • あらー。
    ホームセンターセレクトのオイルは性能悪いからやめた方がいいと思います。

    使うなら純正オイルを買いましょう。

    整備士より。

  • 持ち込むとかえって高いものになりますよ。

  • イエローハットのどのようなオイルとの比較か解りませんが
    ホームセンターの画像のオイルは、安ものオイルです。走れば良い程度で 性能も品質も低く長く使わない方が良いです。1,000kmや2,000kmで買えた方がエンジンにダメージを与えず良いでしょう。

    カー用品店は、オイル・タイヤ・バッテリー・エアコンフィルター 全て安くないです。 黙っていても客が湧いてくるから あえて安くしなくてもバカな客が買っていくからです。
    イエローハットで3,000円でも良いオイルとは、限らず単に安いオイルの定価販売の様な事が考えられます。

    エンジンとエンジンオイルには、相性という物が有ります。
    どんなオイルを入れてもとりあえず エンジン始動し走りますが
    相性が悪ければ メカノイズ(カチャカチャ音)が大きくなり アクセル重く レスポンスが悪く 燃費も落ちます。
    相性が良ければ メカノイズが消え静か アクセルが軽く感じ ぐんぐん押し出される様な力強さを体感 レスポンスも良く気持ち良く吹け上がります。燃費も安定的に向上します。
    高いオイルが良いと言う事も無く 自身の車のエンジンと相性 合うかってことが重要なんです。

    メーカー純正オイル以外を選ぶにしても
    一流オイルメーカーの物を選ぶ
    訳の分からない聞いたことのないオイル会社の安価なオイルは選ばない、
    エンジンと相性が良いという確証を得たオイルを試してみる。
    相性が良いオイルが解らない場合 ディーラーで純正オイルで交換が無難
    車の新車保証が残っている場合 社外品オイル(純正)以外を使用すると エンジンに対しては、メーカー保証が受けれなくなります。
    保証期間内なら ディーラーで純正オイル交換か ばれない様に 社外品オイルを使用して下さい。(エンジン不調になったら 純正オイルに替えて修理出し)

    ホームセンターで買ったオイルを カー用品店へ持ち込み交換など普通受け付けてくれないでしょう。受けてくれても 交換工賃2倍で 作業の保証は、一切なしでしょうね。 常識マナーとして オイルの持ち込み交換は、すべきではないです。
    やるなら自身で交換です。
    自身で組み付けや交換で見ないものを 買うのは、止めた方が良いです。何のメリットも無いです。

  • http://web-forest.co.jp/list/

    一応やってもらえるようです。ただそのオイルが大丈夫かどうかはわかりません。直接店舗に問い合わせてください。

    安いオイルを売っていてオイル交換のようなピット作業をしてくれる店を探したほうが良いと思いますけど…。拘らないならガソリンスタンドで安いオイルに交換して貰えばいいのでは?

  • デイズって0W-8か0W-16の特種オイル指定では?

  • 規格は十分なので問題ない。

    持ち込みはOKかもしれないが、長くその店と付き合うなら客の質が問われるところなので避けた方がいいかも。

    確かに言われるように安いオイルは沢山あるし、人任せの交換より安いですよね!それでもそれは自分でやる人用だと思います。安く買って手は汚さない、いいとこ取りは作業店としては気分はよくないでしょうね!

  • コメリオリジナルオイルですか…自分なら勘弁ですね。農機具クオリティで作っていそうで。

    オイル持ち込みで交換してくれる店はありません。交換作業はその店でオイルを買ってくれた人に対して提供される有償サービスです。よそで買った人には提供されません。あったとしても通常料金の2倍取られます。

    自分でオイル交換する車好きの友達に頼むか、自分で交換するしかないです。

  • 工賃払えばしてくれるんじゃない

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 デイズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 デイズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離