日産 デイズ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
53
0

軽自動車のデイズなんかで
保有してるだけでかかる
税金とか任意保険とか、車検とかは当然掛かると思いますが
たとえばデイズなんか新車だと140万で

15万キロなんかのり、別の車に変えるとなると
15万キロまでのメンテナンス部品の交換費用、それ交換する技術費用とかありますが、
トータルで1キロあたりいくらぐらい必要そうですかね

まあ車の代金は、140/15で9.3円でガソ代が1キロ10円とみたら

この時点で1キロ19.3円になり、のこり15万キロまでのメンテ代オイル等でしょうか、タイヤ、部品技術費用でトータル1キロあたりいくらになるかですが・・?

トータルで1キロ当たり、10円ぐらいで済むなら,計30円1キロでドローするという感じかもわかれば幸いです

詳しい方で
法的車検代金の検査料はしょうがないと思うので含めないで
そこにかかる部品消耗代交換費用や技術費用はいれないとでしょうが。消耗メンテ代で

















正直、極めて難しい質問です

保管場所の環境や、日常的に走る道や地域の環境、使う人の乗り方や不具合に対する許容範囲、年間走行距離
何年かけて乗るつもりか
不具合が起こるタイミング
工賃に関しては任せる整備工場によるし
カーナビやETCなどのアクセサリー関係を含めたカスタムは除外したとしても
クルマ本体の維持・保守の為の整備にはどこまで手をかけるか
部品は純正品を使うのか、
ピンキリの汎用品や社外品を使うか、
どうやって入手するか、
エアコンフィルターやワイパーゴムなど簡単なものは工場に任せるor自力や工賃サービスの所に任せるか
その他いろんな要素が絡んで、結果的な金額は恐らく万単位で変わってきます
さらにそれをキロあたりで求めようとするならば極めて困難です
15万kmのるなら、15万km走行してからでないと解りません。
せめてキロ当たりではなく、年間当たりの方が気持ち見当つけやすいと思います

オイルやバッテリーなどは、走行距離に加えて使用期間も含めて交換を考ある事が重要です

根拠は薄いですが、個人的な感覚として
軽自動車でも平均して年間4〜7万円
(年1〜1.5万キロ走行とした場合)は少なくともかかってくると思っておいた方が良いと思います
突発的な重整備は挙げたらキリがないので、余ってもその分は翌年に繰越積立で。

それプラスで仰るようなガソリン代や税金などの車検法定費用(法定定期点検費用は先述のの予算に含む)、任意保険、駐車場代、毎年の自動車税などが入ってくると思います。

ちなみに更新時期を忘れない、
ちゃんと管理できるのが前提ですが、
しばらくは乗るつもりであれば、
自賠責は36ヶ月とかにしておくと24ヶ月よりも更新時の出費は増えますが、多少お得にはなります。チリも積もればなんとやら…
もし期間中に乗らなくなっても月単位で払い戻しできます。
保険の有無は考えないで当たり前に払うので


自分はのるときはデイズのエコランプを気にして乗りますので
いつもランプ3か、
2個のどちらかですね
走り始めはやはりふかすのか2が多く
3は走り始めて保つように
負担かけずにやさしくのッてます。
法定速度内で





















エアコンフィルターやワイパーゴムなど簡単なものは工場に任せる
任せる系ですね、
くわしくないので
自身で覚える気があるのであれば
覚えて当然自費の方がいいですが

覚える以前の話であれば

あくまで全部してもらうはなら、工賃というか技術費用ですよね。
部品、とあわせてメンテ代に

せめてキロ当たりではなく、年間当たりの方が気持ち見当つけやすいと思います。
ということであれば、15万キロの概ねの年数に対しての1年単位のメンテ代がわかればいいのですが、税金等、保険車検代金いれないのでことで・・。
当たり前に保有だけでかかるのは除いてのメンテ代金合計で、
自身でおもいあたるのは
オイル、フイりたー、タイヤ
プラグ部品でしょうか
交換部品費用
技術つける代金

で年間でもわかれば幸いです。
それに先ほどの1キロ当たりガソと車両代金ので見ればいいので自身で概ねで



軽自動車でも平均して年間4〜7万円
年1〜1.5万キロ走行とした場合)は少なくともかかってくると思っておいた方が良いと思います

この計算だと

年に5000Kだとしたら
15万キロで30年かかり

メンテ代金のみで記載の金額範囲で53500円1年に平均してかかれば
30年で概ね160万だから

1キロ30円でみたら車両代金、ガソ代金、メンテ代でコミ1キロ30円ですみますね

まあ当たり前にかかる税金、保険、車検代金等は別にして、部品やオイルタイヤなどの代金だけとみてもで、取付交換技術寮も混みでしょうが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 質問が長くて意味がわかりません。トータルの費用をキロ辺りに変換するのもよくわかりません。メンテナンスなんて、その時の劣化具合などに変化するし、それこそ、15万キロ乗るからどこが壊れるか予想して出せなんて無理です。
    はっきり言って、個々の費用を自分で調べて出して下さい。車検、税金、車両価格、燃費によるガソリン代、任意保険、全部調べればネットで出ます。後は購入時のディーラーなどに聞いて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 デイズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 デイズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離