日産 デイズ のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
650
0

中古車はドライブレコーダーは付いてるんでしょうか?

カーナビは安い中古車でも付いてるようですが
ドライブレコーダーは後から付けるかどうか
任意で決める事になるんでしょうか?

現在良いと思ってるのは
日産デイズでそれをカーセンサーから
ディーラー保証が付いてるのにしたいと思ってますが
教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

前の使用者が付けていた状態で売っていれば、中古車でも付いた状態で売られていると思います。中古車屋からしたらワザワザついているものを外して売るメリットっていうのは無いと思いますからね。

そして、ドライブレコーダーは車を購入した時には付いていなくても、後日カー用品店などで購入・取り付けしていただけます。中古車屋さんによってはそのお店で購入・取り付けもできるところもあると思います。


余談ですが、ドライブレコーダーを選ぶときに一つ言えるのは安物は選ぶな、ということですね。視野角が狭いとか、LED信号機に対応していないとか、動画サイズが小さく、いざという時に肝心なところがよく見えないとか有りえます。

このメーカーのこれが良いよっていうのはありませんが、パッケージや商品説明をよく読み、きっちり撮影してくれるものを選びましょう。

質問者からのお礼コメント

2018.12.26 03:08

回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

その他の回答 (12件)

  • ドラレコなど安い物は数千円からありますから、ついて無ければ
    ご自分で付ければ良いです。

  • ドライブレコーダーもカーナビも、
    「付いてるんでしょうか?」
    じゃなくて
    「付いてる中古車を選ぶ」
    と言った方が正しいですね。
    ただ、中古車ですから。
    前オーナーが取り付けた物なら型も古いですし保障期間も過ぎてるでしょう。
    私が中古車を買うなら、それらの機器は後から新品を買いますね

  • 前の所有者が、ドライブレコーダーを付けて
    下取りに出した車なら付いているでしょう。
    ただし、ドライブレコーダーは簡単に着脱できる
    物なので、多くは前の所有者は外していることが
    多いと思います。
    たまに、ドライブレコーダが付いている物件も
    見かけますが、かなり古いタイプばかりのようです。
    今の時代、不要品を捨てるにもお金がかかりますから
    下取り時に付けて出しているんでしょう。

    ドライブレコーダーは、日々進化していますから
    たとえ、付いていても新しい物に付け替えた方が
    良いと思います。

  • 付いている車と付いていない車があります。

    ナビも同じです。

    付いていない場合は基本的に別料金です。

  • 新車じゃないので、中古車は前オーナーが乗ってた(使ってた)状態での販売だから、付いてる物もあれば付いてない物もある。

  • ついてなかったら、つければいいんじゃないでしょうか!?

  • 販売店がサービスとして付ける事もあり。

    ETCや社外ナビなども付加価値として用意されたりも。その全てが任意、希望に応じてであり、要らないと思えば付けなくても良い。必ず必要なものは初めから付いているし外せない。

    まずは家から出て、販売店に行くべき。

  • 中古市場では、装備している車、しない車色々ですよ、

    事故は自身が気をつけていても突然起きる物。

    過失の度合いもドラレコでハッキリしますから自分を守ってくれますよ。

    ドラレコは前だけでなく、360度のアングルが良いかと

    https://item.rakuten.co.jp/kyplaza634/s360/

  • 標準装備では無いので、
    付いていません!

  • ついてるモデルとついてないモデルがあります。というのもドラレコ(ドライブレコーダー)って簡単に着脱が出来るんです。そのため車を手放すときにはドラレコを取ってしまうというユーザーはいますので必ずしもついていると断言できません。
    僕の車にもドラレコはありますが繋がっているのは電源コードと外部入力端子にビデオケーブルを繋いでモニタに映像を出すことも出来ますが基本的に電源コードだけですので取るときもコードを抜くだけで別の車に移設できるため中古車でも取って売ると言った売り方をしているひともいます。

    基本的には後から自己判断ですが付けといた方がいいです。交通事故を起こしたときにも証拠として残りますから。例えば交差点で事故った場合信号が赤だの青だのと口論しても映像を見れば一目瞭然ですし警察もドラレコの設置を推奨しているくらいです。
    カーナビがついているのは最初っから標準でついている車のみです。ゴリラみたいな後付けのポータブルナビの場合はついてないこともありますから。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 デイズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 デイズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離