日産 デイズ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
305
0

1時間前に車のバンパーを柵にぶつけてやらかしました。
時間に焦ってバックででるのにハンドル切ってたのでやらかしましたアホです。

剥がれとへこみがヤバいです…費用はいくらぐらいかかりますか?

車種は日産デイズ(W21Bとかだった気がします)です。

あと、どこに持ち込むのが無難でしょうか?
一番地か居場所にあるのはイエローハットなんですが、普通に板金(よくわからん)とかに行った方がいいでしょうか?

大至急でお願いします!

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車を倉庫でぬってるような板金屋がいいです。前方の凹みはドライヤーであたためて押出し成形後取り付けで済むんじゃないかと思う。何をしたいのか素直に伝えて交渉するだけです。剥がれってバンパー塗らないんでしょ?それなら安くできるはず。

その他の回答 (6件)

  • 車両保険に入ってませんか?
    保険の内容次第で、物損自損なんで5万くらいじゃないでしょうか。

    車を買ったお店に持って行って、買った時の営業の人と、加入している車両保険と連絡を取ればいいです。

  • イエローハットは、駄目です。
    お近くのディーラー、整備工場に持ち込む。

  • イエローハットでは柵の修理は出来ませんので、◯◯工務店とかに電話して聞いてみて下さい。
    大至急ですと、まずは他人さんのものを直してから、自分の車です。
    まさか当て逃げをして証拠を隠滅する為に自分の車の傷を大至急直してしまう事をネットで晒しているのでしょうか。そりゃ焦りすぎましたね。
    とりあえず車種は公開してしまいましたので、捜査のヒントにはなりそうです。あとは周辺の防犯カメラから捜しますのでお待ちください。

  • >剥がれとへこみがヤバいです…費用はいくらぐらいかかりますか?

    画像を見る限り、塗装は剥がれていませんが前方の場所が剥がれているのでしょうか?

    >あと、どこに持ち込むのが無難でしょうか?
    一番地か居場所にあるのはイエローハットなんですが、普通に板金(よくわからん)とかに行った方がいいでしょうか?

    車を購入した店が信頼出来るなら、そちらに持ち込んで提携してる板金屋さんに直して貰いましょう。

    塗装を直せるのは板金屋さんなのでカー用品だと、雑な部分的に塗装する程度しか出来ないです。
    部分的に塗装するので3年もしない間に境目が浮いてきますからオススメ出来ないです。

    費用はバンパー1枚だけが傷が入っているなら板金で3.5万〜です。

    長く乗らないなら、外れてるバンパーの爪が生きてるなら整備工場に持ち込んで付け直して3000円〜で済ませて、傷はタッチペンを日産で注文して後日届いたら塗って妥協しましょう。
    カー用品店に行っても珍しい色なので在庫無いと思います。

  • バンパーだけならディーラーが一番良い。
    割れがあればものごと交換なんで、10万以内くらい

  • ヤフオクとか解体屋さんで同色の中古バンパー探してみたらどうでしょう。
    1万くらいで買えると思います。 交換もそれほど難しくないので自分でやる!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 デイズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 デイズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離