日産 デイズ のみんなの質問
fuk********さん
2022.9.22 15:31
もともとデイズの価格に惹かれましたが調べると『燃費が悪い』『パワー不足を感じる』『燃費改ざん』など悪い評価が出てきます。
一方、ワゴンRは『燃費がいい』と比較的ポジティブな意見が多いです。
ですが、デイズはワンオーナー車で、新車時の販売も、全オーナーからの買取も同ディーラーが行い、いわゆる自社管理がされている安心感が高い車両です。
ワゴンRは大手販売会社でオークション仕入れ、点数は4で修復歴無しです。
私は以前、買取営業職で車両をオークションに流していました。
オークションによっては点数が甘いオークションもあり、中には検査官が見逃した『修復歴あり車両』もありました。
そのため、少し安心感に欠けます。(販売店は全国に支店がある大手で、オークションでもいい車両はあると思います。)
皆さんならどちらを選びますか?
tak********さん
2022.9.24 07:29
圧倒的にワゴンR。
19年のフルモデルチェンジ後ならデイズですが、先代デイズはエンジンがダメで、さらに軽量化もできていないので、加速・燃費ともに悪いです。
対してワゴンRは、フルモデルチェンジ後で、デイズより一世代新しいことになります。新車台で軽く、マイルドとはいえ、ハイブリッドも付いているので、加速・燃費がいいです。
予防安全性は互角、広さや使い勝手はワゴンR。
となれば、「デザインがどうしても☓」というのでなければ、ワゴンRを選ばない理由が浮かびません。
var-zRさん
2022.9.24 03:35
日産デイズって言っても、三菱EKワゴンのOEMなので、スズキか三菱かって差ですね。同じ値段なら、状態はデイズがいいはずだけど、もともとはワゴンRの方がいい。
どっちでもいい。
デイズかな。
どっちでもいいなら、状態がいいデイズ。
ヒデさん
2022.9.22 16:01
デイズは2019年3月にフルモデルチェンジしてて前期は三菱エンジン、後期は日産エンジンです。三菱エンジンは燃費の不正とかもありましたがとにかく力不足で走らない。走らないからアクセル踏む、踏むと燃費悪い。ということでデイズが前期型ならワゴンRのほうがいいです。後期なら自分の好みで決めればいいと思いますよ!
azw********さん
2022.9.22 15:50
走行距離は共に1.5万キロ、年式も2019年、価格も100万前後です。ワゴンRはハイブリットFX、デイズはXです
ワゴンR
11年経過のE12ノート X DIG-S(2013年式、走行距離7万㎞、正規ディーラーで定期点検、オイル交換、車検)から、デイズ、ルークス等に乗り換えても、燃費は大幅にアップしないし、 乗れるま...
2025.2.9
次のいずれかの中古車購入を迷っております。独身19歳のものです。 日産デイズXプロパイロッド 123万円 2020年式 4.4万キロ カーセンサーの評価 4.5 ホンダエヌボックスG 2021...
2025.2.16
デイズb21wに乗ってます。 最近エンジンが冷えていると出足が悪いので車屋さんに聞きましたらスロットルボディ?が悪いとの事。 後日スロットルボディの中身を洗浄しましたらセルは回りますがエンジンが...
2025.2.6
ベストアンサー:最近エンジンが冷えていると出足が悪いので車屋さんに聞きましたらスロットルボディ?が悪いとの事。 CVTオイルが適温になっていない場合は アクセルペダルの反応が良くない時があります CVTオイルが適温になっている場合は アクセルペダルの反応が良い B21W 2013(平成25)年6月~2019(平成31)年3月
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
日産・デイズルークス燃費が最悪で困っています 親戚がデイズルークスを買ったのですが、それまで乗っていた古いプレオよりも燃費が悪いらしく乗ってみましたが余りの燃費の悪さに困っています。 カタログ...
2014.6.19
日産のデイズなのですがアイドリングストップランプが点滅します。1秒に2回くらい バッテリーが低下してるのでしょうか? わかる方お願い致します!
2017.2.24
日産のディーラーで、「デイズは買わないほうがいい」と聞きました。 日産に車検に行って、何気なくデイズの評判を聞いたときに、です。 なぜ買わないほうがいいのかは教えてもらえませんでした。 ルーク...
2013.10.27
日産DAYZを購入しました、燃費を3回計ってみたのですが、11.3km/ℓ、10.8km/ℓ、10.4km/ℓでした。絶対おかしいとおもうのですが、同じような経験をしているかたはいるのでしょうか? 近
2013.8.7
日産デイズの不正問題に対する、顧客への対応はどのようになると思いますか? 私はデイズハイウェイスターの4WDに乗っています。カタログの燃費は確かリッター当たり26キロと記載されていま したが、...
2016.4.20
三菱自動車が燃費不正でekワゴンやekスペースの販売及び生産終了となった。 現在、この対象者の所有者へは全額の購入金額を返金し車を引き取るそうです。ただし新車で購入された方のみだそうです。 失...
2016.4.20
ETCの取り付てプラス工賃で6万3000円って高いですか? 高速道路乗る機会が増えるので ETCを取り付けようと思いました 2、0ではなく普通のETCです 車種とメーカーは 日産のデイズX 今...
2024.10.5
軽自動車に乗っていて「クルマが趣味」という人ているのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 確かに軽トラが趣味で軽トラに乗っている人がいますが。 よく分からないのですが。 EKワゴン...
2023.1.28
三菱の不正問題ですが、もちろん悪いのは三菱自です。ですが、日産デイズを買ったひとからみると、作ったのが三菱云々ではなく、日産の責任かつ日産の商品として買っているわけです。 なので、日産としての会...
2016.4.27
軽自動車で4人乗って高速道路を快適に走れる車ってありますか? 友人がマツダ・アテンザワゴンに乗っていまして休日に4人でドライブに行ったのですが、これをきっかけに自分も車が欲しくなりました。 今...
2019.10.14
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!