日産 デイズ のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
317
0

デイズ
初車検で、
・ATF交換
・ブレーキバッド交換
・ベルトに傷 の為交換
・ヒビリ 為ワイパーゴム交換
・エアフィルター交換

98000円でした。

※エンジンオイル交換、
エレメントは、
メンプロに、
加入して

るので、
無料

補足

高くない?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そうですか

その他の回答 (11件)

  • 高いね
    しかも必要ない所ばっかり
    3年でソコまで交換する?
    よっぽど品質の悪いもの使ってるんでしょう
    プラグ・冷却水は?
    点検交換してないのならエンジン壊れますよ
    エンジン壊れる車検頼んだの?
    最近のディーラーは怖いからね
    肝心要はプラグと冷却水ですよ
    確認してください

  • 重量税・強制保険等の諸経費は考えに入って居ますか?
    ATF交換はいらないと思うけれども結構な金額になって居るでしょう。
    内容からしてこんなものと思いますがね。

  • ディーラー車検は予防交換と言う考えが有るので次々期車検まで持たない(または故障するかもしれない)部品を事前に交換するので、一般的な自動車整備工場より割高になります。
    (オイル交換も取説の半分位で交換されますよね)

  • 高いと思うなら出来る限り自分でやりなさい。

    車検場に行って自分で車検を通す、帰りにディーラーで整備だけを受ける。
    それだけで、2万は浮く。

  • ATF交換とブレーキパット交換は必要なかったかもね

    これで15000~20000円は取られてるでしょう

  • 走行距離によって違うので判断できないです。

  • メンプロ加入でしたら、そんなもんでしょう。

    以上、日産ディーラー整備士からでした。

  • 走行距離にもよるでしょう・・・・・

  • おそらく7~8万キロくらい走行されているのではないでしょうか

    いわゆる過走行な場合にそのようなことになります

  • デイズ
    初車検で、
    ・ATF交換
    ・ブレーキバッド交換
    ・ベルトに傷 の為交換
    ・ヒビリ 為ワイパーゴム交換
    ・エアフィルター交換

    98000円でした。


    3年では
    過剰整備ではないかと

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 デイズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 デイズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離