日産 キューブ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
日産 キューブ 新型・現行モデル
1048

平均総合評価

4.0

走行性能
3.4
乗り心地
3.7
燃費
3.3
デザイン
4.3
積載性
3.7
価格
3.6

総合評価分布

星5

382

星4

403

星3

181

星2

49

星1

33

1,048 件中 281 ~ 300 件を表示

  • ajinotataki ajinotatakiさん

    グレード:15X(CVT_1.5) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    一番の良いところは、一緒に乗る人が快適でいられる車ではないでしょうか。運転席と助手席がペンチシートでつながっているのも空間の開放感と一体感を高めてくれ

    2011.11.19

    総評
    一番の良いところは、一緒に乗る人が快適でいられる車ではないでしょうか。運転席と助手席がペンチシートでつながっているのも空間の開放感と一体感を高めてくれています。国産車でこんな車中々ないデザインだと思い購入...
    満足している点
    ●シートの広さ高さ、良いです。両手に物を持っていても軽く腰を下げるだけで座れます。車外に出るのも楽です。腰痛持ちの人には割と好評。 ●開放的な車内空間が快適。体が大きくても楽に動けます。 ●車...
    不満な点
    ●ラゲッジルールと後部座席がオプションを買わないと平らにならない(涙) ●速度60キロを超えたあたりから風切り音が強くなります。 ●低速からの加速時、若干車体がぐらつきます。 ●バック時...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まあまあです。 先月中古で購入しました。 黒でフルエアロ(純正)の4WDです。 約600キロ走ってます。 外観の見た目が気に入り古いのを探して買いまし

    2011.11.15

    総評
    まあまあです。 先月中古で購入しました。 黒でフルエアロ(純正)の4WDです。 約600キロ走ってます。 外観の見た目が気に入り古いのを探して買いました。 前に乗っていたのは、スズキ・ジムニー→日産・シル...
    満足している点
    外観はとてもいい。 シートがなかなかいい。 1人で乗るには、十分すぎるくらい広い。 荷物をたくさん乗っけれる。(タイヤ6~8本) ちょっと出かけるには、最適の車だと思います。
    不満な点
    純正のステアリングが玩具みたい。 ウインカーの音が安ぽい。 洗車した時に安ぽい音が… 後ろ座席ががせまい。 思ったほど燃費が良くない。 走りだしが重い。 横風にめっちゃ煽られる。(車高を下げても変わらなか...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • yu07 yu07さん

    グレード:S(CVT_1.3) 2001年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初心者の人にはちょうどいいと思います。 他に車を何台か乗っていた人だともの足りなさを感じると思います。 何よりも燃費が悪いのが一番の難点です。それ

    2011.10.16

    総評
    初心者の人にはちょうどいいと思います。 他に車を何台か乗っていた人だともの足りなさを感じると思います。 何よりも燃費が悪いのが一番の難点です。それ以外は至ってフツーの車です。
    満足している点
    小回りがきく 割りと丈夫 弄り概がある 中古が激安
    不満な点
    燃費が悪い 車体が重い スタートダッシュでもたつく 電気系統が弱い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    視界がX、それが一番気になる 外観がZ12になって悪くなったと言うコメントも多いですが、まぁそこは人それぞれでしょう。自分も嫌いじゃない。相変わらず強

    2011.10.13

    総評
    視界がX、それが一番気になる 外観がZ12になって悪くなったと言うコメントも多いですが、まぁそこは人それぞれでしょう。自分も嫌いじゃない。相変わらず強烈な個性を持っていて好きな人にはたまらないでしょう。 ...
    満足している点
    買う人はデザインに惚れて買う、そういう車ですね。 Noteより高いのに性能は同じかNote以下、『ドイツ車』と言うだけで実力にそぐわない金額、それと一緒で付加価値ですね。 足回り・静粛性はそれなりに良し。...
    不満な点
    視界に関しては総評の通り。 走行安全性も街を出てしまうと残念な子ですね。直進性が低く、『走る車』ではないと言っても高速走行時はまっすぐ走らせることに気を使います。 横風・大型車とのすれ違いなどに弱いのは見...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これで十分な走行性能 先日、出張で山形新幹線が動かず、福島で足止めを食らった際にレンタカーとして借り、山形まで行ってきました。 東北道+山形道をメイン

    2011.10.1

    総評
    これで十分な走行性能 先日、出張で山形新幹線が動かず、福島で足止めを食らった際にレンタカーとして借り、山形まで行ってきました。 東北道+山形道をメインに120km程運転しましたが、これで必要十分な性能でし...
    満足している点
    1.エンジンHR15DEのパワーと低燃費。CR14DEと比較して排気量で100ccですが、運転してみると全然違います。大人3名以上乗車で1400ccのcube3では辛い登坂走行でも1500ccのcub...
    不満な点
    1.収納が少ない。Z11 cube3ではどこにしまったのか忘れる程、小物入れやカップホルダーがありました。やはりあると便利なので次期モデルでは収納を増やして欲しいです。 2.外観デザイン。個人的...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    安全、安心 我が家では父が造ったコンクリートのガレージがあります。2代目カローラの時代に造られたもので車体の長さに制約があります。40年ほどの間に父と

    2011.9.30

    総評
    安全、安心 我が家では父が造ったコンクリートのガレージがあります。2代目カローラの時代に造られたもので車体の長さに制約があります。40年ほどの間に父と私とで買った車が20数台、ガレージからはみ出す車も多数...
    満足している点
    短所以外。
    不満な点
    シートが良く無い。1日に500キロから800キロを車で運転するには体重68キロの私には沈みこんで不快です。シートは三菱車が優秀だ。豪華に見せるシートより薄くて軽く(燃費によい)、丈夫で多用途性のある背面の...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    その名の通り四角い 代替車としてコンパクトカーを物色中です。  マーチクラスを狙っていたんですが、1.5Lに乗ってみると走行性能や車内の余裕が魅力的で

    2011.9.24

    総評
    その名の通り四角い 代替車としてコンパクトカーを物色中です。  マーチクラスを狙っていたんですが、1.5Lに乗ってみると走行性能や車内の余裕が魅力的ですね~。こなれたエンジンとスムーズなCVTとで非常に運...
    満足している点
    ○適度にしまった足回りと余裕のパワー、スムーズなCVTで満足な走行性能。 ○コラムシフトとベンチシート、足踏み式サイドブレーキで前席左右のウォークスルーが出来るのは、便利だと思いました。 ○厚みのあるシー...
    不満な点
    ※これといって無いですね~。 コンパクトカーなのに余裕の走行性能に広い車内。使い勝手も良さそうなので非常に気になる1台となりました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    すごく複雑な気持ち 6日前にも投稿させてもらいましたが、他のレビューを見させてもらっているうちに、メーカーやディーラーに対して腹立たしく思うと同時に、

    2011.9.24

    総評
    すごく複雑な気持ち 6日前にも投稿させてもらいましたが、他のレビューを見させてもらっているうちに、メーカーやディーラーに対して腹立たしく思うと同時に、日産大丈夫?と言いたいです。具体的に言うと、おこげ一代...
    満足している点
    クルマは最高です。日産は壊れやすいと聞きますが僕のは壊れません。6年半たっても故障なしです。
    不満な点
    ただし将来はわからない。大切にしていきたいと思います。壊れるんじゃないかとか、不満を持って乗っていたらうつりますからね、クルマにも。僕も無いわけではないですが・・・気持ちも大事だと思います。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっぱりスーパーマシーン キューブプレオの通りキューブとプレオを所有してます。キューブは妻専用になり、プレオは僕専用になりました。エルグランドなどデカ

    2011.9.18

    総評
    やっぱりスーパーマシーン キューブプレオの通りキューブとプレオを所有してます。キューブは妻専用になり、プレオは僕専用になりました。エルグランドなどデカイの1台所有するより贅沢でないかと思います、自分でも。...
    満足している点
    内外装デザイン。ゆったりした走り。必要にして十分な居住性。ソファーのようなシート。海外でこれを輸入していたのがいると聞いて納得した。1695ミリじゃなくて1670ミリの全幅。たかが25ミリと思うなかれ。1...
    不満な点
    個人的にはないです。ただ4速のオートマの若干だるいところ(いまいち表現が下手だが)と燃費がいまいちなところ、市街地10km/リッターかな、これも。いまさら言っても仕方ないが、Z11を正規で輸出して販売して...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    広々快適 購入1年10000キロ以上乗りました チャイルドシートをつけてもスペースに余裕があるという点でコンパクトカー中から キューブを選びました。広

    2011.9.1

    総評
    広々快適 購入1年10000キロ以上乗りました チャイルドシートをつけてもスペースに余裕があるという点でコンパクトカー中から キューブを選びました。広さも、乗り心地も満足しています
    満足している点
    ・小回りが利く  仕事柄様々な車に乗りますが、同等クラスの中での取り回しはとてもよいです ・室内が広い  大人三人+チャイルドシートでの旅行でも狭さは感じません  頭上空間も広いので圧迫感が少なく快適です...
    不満な点
    ・メーカーナビがいまいち  性能では汎用品の方が勝るとは分かっていたがもう一歩地図の詳細が増えて欲しい ・シフトレバー  コラムシフトより出来ればインパネシフトのほうが使いやすいかな ・タイヤサイズ  サ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • AQUAと3匹の小犬たち AQUAと3匹の小犬たちさん

    グレード:15X(CVT_1.5) 2009年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入リストに入ったことがなく、不運なめぐりあわせ(マーチ修理中の代車のキューブをぶつけてしまい買い取ったもの)で購入に至った車ですが、乗っていて楽で、

    2011.8.22

    総評
    購入リストに入ったことがなく、不運なめぐりあわせ(マーチ修理中の代車のキューブをぶつけてしまい買い取ったもの)で購入に至った車ですが、乗っていて楽で、楽しい車です。
    満足している点
    シートの好みは分かれると思いますが、乗り心地はヴェルファイアに劣らずです。
    不満な点
    内装が若干チープな点、燃費が14Km/L弱と思ったより悪かったです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • sazan2011 sazan2011さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今回、整備時の代車であてがわれたキューブ。  いつもは乗らないタイプの車である意味新鮮でした。  家族にも言われたが、遊園地のパレードのような車の

    2011.8.22

    総評
    今回、整備時の代車であてがわれたキューブ。  いつもは乗らないタイプの車である意味新鮮でした。  家族にも言われたが、遊園地のパレードのような車のようで、外からも室内からも楽しい車。  特に室内から...
    満足している点
    ●外車と比べても個性的なデザイン ●室内高による、圧倒的な開放感 ●室内からの前方視界の見晴しの良さ ●CVTの相性の良さ ●静穏性も80kmまでなら良好 ●走りも見かけとは裏腹に、非常に安定し...
    不満な点
    ●コラムシフト 軽すぎて希望のレンジを通りこす ●窓を開けてのバック時に、窓周辺のデザイン上、見づらい ●サスが和らすぎるのか?ふわふわした乗り味 ●ベンチシートゆえのホールディングされない不安定さ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    前モデルの方が・・・。 スタイルは現モデルの方が良いかな。

    2011.8.14

    総評
    前モデルの方が・・・。 スタイルは現モデルの方が良いかな。
    満足している点
    エンジンの排気量が増えたのとCVTが良くなったので前モデルよりは乗り心地は良くなりました。
    不満な点
    前モデルよりホイルベースが伸びたののと死角が増えたので取り扱いにくくなった。 車内も小物入れが減りコスト軽減されている感じがする。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 正治@関ヶ原 正治@関ヶ原さん

    グレード:15E(CVT_1.5) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入初期に小さな問題が見られたが、メーカーの対応が早く、解決できて良かった。 走る・曲がる・止まるに関する各部品がしっかりしており、安心して運転でき

    2011.7.31

    総評
    購入初期に小さな問題が見られたが、メーカーの対応が早く、解決できて良かった。 走る・曲がる・止まるに関する各部品がしっかりしており、安心して運転できる。 FF車のお手本のような車だ。
    満足している点
    ボディー端の見切りがよい。 小回りがきき取り回しが楽。 付けているタイヤのせいか、意外とコーナリングスピードが高い。 リアゲートから後部座席を畳んだりスライドさせる事が出来るので、大きな箱物を運び込...
    不満な点
    身長140センチ台の人にとっては座面が高く、乗り込む時に難儀である。 雪道など振動の多い道を走行した後など、ダッシュボードやカーゴネット固定部から異音が出やすい。 アコードクラスから乗り換えた事もある...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ファミリーカーに必要な性能とは 購入後、半年が経過しましたのでレビューします。 燃費を意識してランドクルーザープラドより乗り換えました。リッタ

    2011.7.31

    総評
    ファミリーカーに必要な性能とは 購入後、半年が経過しましたのでレビューします。 燃費を意識してランドクルーザープラドより乗り換えました。リッターあたりプラドの倍以上は走ってくれるので非常に助かりま...
    満足している点
    個性的なエクステリア 数あるコンパクトカーの中で、とても個性的なエクステリアである。ほかのどの車とも似ていない。新色のシャイニーブロンズはきれいな色で気に入っている。 燃費が良い ガソリン代節約のため、我...
    不満な点
    収納スペース 特に運転席横の肘掛内のコンソールボックスはとても小さく作られており、CDケースすら収納できない。収納がある意味が無い。 後部の荷室は、ある程度深くつくられており、見た目よりたくさん荷物を積め...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    価値観の問題? 我が家にとっては、良い車です。 私(夫)、嫁、小学生+チワワ1匹の家族ですが、普段は嫁さんが近所へのお買い物、週末は私が中距離ドライブ

    2011.7.21

    総評
    価値観の問題? 我が家にとっては、良い車です。 私(夫)、嫁、小学生+チワワ1匹の家族ですが、普段は嫁さんが近所へのお買い物、週末は私が中距離ドライブ、それにたまの帰省(片道100km)に使用しています。...
    満足している点
    ・コンパクトかつ小回りが利きます。フィットより最小回転半径が小さいです。 ・背が高いため乗り降りが楽です。 ・後席の乗り心地と、荷室の広さはトレードオフの関係になることが多いのですが、後席がスライドするの...
    不満な点
    ありません。 けど、Z11のデザインが、少しだけ好み・・・かな(笑)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    危険!買うなら中古でお安くなってから 当社でもおかげさまで初期型Z10キューブかなり売れました Z10キューブは見た目もそつなく男性でも女性でも若い方

    2011.7.15

    総評
    危険!買うなら中古でお安くなってから 当社でもおかげさまで初期型Z10キューブかなり売れました Z10キューブは見た目もそつなく男性でも女性でも若い方でも年のかたでも好まれ良い車でした 新車で48台中古で...
    満足している点
    しいてあげれば買い取りとか評価悪いため中古で安く乗れる 乗れればいい動けばいい人見た目もどうでもいいがなるべく新し目をという方には業者専門カーオークションでかなり安くキューブ引っ張ってきます (値段安く仕...
    不満な点
    上でも言いましたが 乗りにくい 走らない 燃費悪い 形が変 不人気だから下取り買取最悪 など 機械的不具合も書きましょうか?もういいですかこれぐらいで 「私は買ったら乗りつぶす(最低10年10万キロ)から...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • popdog popdogさん

    グレード:15M(CVT_1.5) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    経済的実用的に長く乗ることの出来るクルマ。欲を言わなければ十分納得できます。

    2011.6.25

    総評
    経済的実用的に長く乗ることの出来るクルマ。欲を言わなければ十分納得できます。
    満足している点
    エクステリア・・長く乗っても全く飽きの来ないスタイル。このクルマはこれに尽きるのではないでしょうか。日本ではVWゴルフよりも知名度が高いのでは・・。 インテリア・・内装に関してはチープ感が漂うが、頭...
    不満な点
    次期型はマツダのスカイエンジンのように高圧縮高燃費のエンジンをキューブに搭載して欲しい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • にゃにゃ丸 にゃにゃ丸さん

    グレード:15M(CVT_1.5) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    なんだかんだ書きましたが、日本に来た外人が珍しがるのもうなずける個性的なデザインの車です。 現行型が海外にも輸出されてることからも頷けます。

    2011.6.17

    総評
    なんだかんだ書きましたが、日本に来た外人が珍しがるのもうなずける個性的なデザインの車です。 現行型が海外にも輸出されてることからも頷けます。 地方に住んでることもあり、燃費は14キロ位走ります。ほ...
    満足している点
    まず、個性的なデザイン。そして運転席に座るとAピラーが上広がりに見える。独特のコクピット。 家族4人までなら高速から市街地までどこでもハッピーにしてくれる楽しい車です。 1.5Lで充分すぎるくらい活発...
    不満な点
    少々サスがばたつく。 ダッシュボードがキズ付きやすい。 車が悪いわけではないがボディカラーを黒にしてしまい、汚れが目立ち失敗。 黒はマメに洗車する人向けですね。 最初からわかっていたことですが、シ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • YuKi YuKiさん

    グレード:-

    乗車形式:同乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    デザインと広さが気に入れば買いです。bBやワゴンRよりは確実に良いと言える。 ただラクティスやノートとかに比べるとちょっとなぁww‥‥

    2011.5.16

    総評
    デザインと広さが気に入れば買いです。bBやワゴンRよりは確実に良いと言える。 ただラクティスやノートとかに比べるとちょっとなぁww‥‥
    満足している点
    Z11系はデザインが秀逸。 実用的でカッコ可愛いし、今でも色褪せてないと言える。 シートもティーダ程ではないけど、適度に柔らかくて寛げる。 背高とは裏腹に走りは安定してて、燃費も良い。足は柔...
    不満な点
    それぞれの質感が価格相応な所。 あとティーダより設計古いので、どーしても見劣りしてしまうwwww。 天井の遮音や制振がダメで雨音がする所。ドアの締まりも安っぽいww 立方体だから仕方ないけど...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離