日産 キューブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
98
0

車の警告灯についての質問になります。、
日産キューブに乗っています
中古で購入して、型式は2012年くらいのものになります。
今月7月の頭に点検を出しました。

本日走行中に、黄色の警告灯が点灯し、速度が80キロまでしかでなくなりました。
その他異音、変わった部分はありません。

走行距離は5万キロです。

考えられる原因、修理日数などおおよその情報わかる方いらっしゃいませんか?

明日から出張で困っています。
入っている保険会社にも電話しましたがレッカーするしかないと言われました。

朝早く出て、現地近くのオートバックスに持ち込もうか検討しています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

勘違いしてる方は多数居ますが、カー用品店は修理屋さんではありません。

持ち込むならディーラー含め自動車修理工場へ。

質問者からのお礼コメント

2022.9.6 19:27

おっしゃる通り勘違いしておりました。
後日ディーラーに持っていきました。
ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • それは誰にも分かりませんよ、憶測の出鱈目回答は有るでしょうけど。警告灯が点灯する項目は山程有るので診断機でエラーコードを確認せずには分からんしカー用品店など低レベルでは何も出来ませんよ。

  • 警告灯でもいろいろ有ります。どんな形の警告灯がついたかで故障箇所が違ってきます。ただ80キロしか出ないならCVTのセーフモードになってる可能性が高いと思います。オートバックスでは無理だと思います。ディーラーに入庫をお勧めします。

  • ランプが点灯しただけでは、主原因の特定は出来ません。

    診断器を繋いで、なぜランプが点灯したのかを読み取る必要があるのです。
    ランプが点灯する原因が複数あると、いう事です。

    その診断を○ートバックスさんで対応出来るかどうか。。。

    ディーラーは間違いないですが、町工場(○○モータースとか○○自動車)でも診断器さえあれば、用品店よりは安心でしょう。

  • ディーラーにどうぞ、カー用品店では診断機を持っていないでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 キューブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キューブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離