日産 キューブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
35
0

最近の日産はゴーンがらみで色々と大変ですが、

ここで現在の衝突安全に対応したかっこいい車を作り触媒技術も向上してますしRB26やSR20搭載した車販売すればワンチャン少しは息吹き返せるのではないかと思うのですが色々なご意見お聞かせください。
R35がありますが上記のエンジンをという過程でお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

衝突安全に対応したかっこいい車を作り・・は二の次のオマケです。

車本来の実用性や経済性や走りや快適性の次に安全性です。

電気自動車に先走りをして、まともなハイブリッド車を開発しなかった日産は衝突安全に対応する位しか特色を持たせなかったと思います。

現在は既に時代遅れのノートに積んだe-powerとセレナ以外に売りは無く、キューブも無くなり、売れ筋のコンパクトカーはありません。

新車の開発、新発売の力が既に無い日産にどんなエンジンが出来ようと生かし方がありません。

既に大幅赤字が出ていますが、コストを抑えるために部品の多くを中国から輸入していたツケが来て、部品が入らなくて国内の工場まで停止を始めたようですから、息を吹き返す要因はありません。

更なる工場閉鎖と人員のカットを進めると、おのずと先は見えてきます。

トヨタ系列もホンダも、ルノーも誰も手を差し伸べてくれることは無いと思います。

質問者からのお礼コメント

2022.4.23 02:00

ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 排ガス規制で
    その2つのエンジンは発売出来ません!
    それに今の日産に売れるニューモデル作れる資金は無いでしょう❗
    倒産は無いので,日産がいつ民事再生法を適用するかでしょうね…

  • 残念ながら「技術の日産」は、過去のものとなりましたね。ゴーンは技術の日産を支えていた部品子会社を片っ端から売り飛ばし、工場を幾つか閉鎖し、それで見せかけのV字回復を果たした。だから日産の赤字体質は全く変わらず、単に部品会社に無理なコストダウンを強要して利益を上げて誤魔化してきた。だからHV技術や安全運転支援装置は10年以上も他社に遅れ、デザインは相変わらずパッとせず、一部の高出力エンジン(時代遅れだが)だけでは、誰も見向きもしない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 キューブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キューブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離