日産 キューブ のみんなの質問
ボケるんですさん
2024.11.19 15:09
補足
電気自動車の日産っていうけどBYDに比べて魅力的かどうかもあるけど、電気自動車って普通の人にとっては全然興味ないんじゃないのかな。ネットでもネガティブな情報ばかりだし。実際片道500kmの旅行に電気自動車とガソリン車で行ったんだけど電気自動車の到着は途中の充電で時間を取られて2時間遅れてたんだよね。
15644536234さん
2024.11.19 16:53
昔はそんなことなかったんですがね、、、
Lサイズミニバンを定着させたのも初代エルグランドだし
ソリオやルーミーの前身にあたるコンパクトワゴンの火付け役は初代キューブです。
魅力的な車は多かったと思います。
今は付き合いがないと買わないと思います。
riritoramariさん
2024.11.20 11:19
ブルーバード・サニー・マーチ・セドリック・グロリア・スカイライン・
シルビア・フェアレディZ・プレジネント・シーマ・フーガ・GTR・等々
かつて普通の人にとって魅力的な車が沢山ありました。
今一休みしているだけでは?
なんてったって「技術の日産」ですから。
電気自動車は、ハイブリット車に比べ設計は簡単です。
しかしあなたがおっしゃる通り充電池の大きな課題があります。
fuj********さん
2024.11.20 09:40
100年前からある 最も古典的なハイブリッドに 今更 e-powerと言う名を付け 売り出す会社なので センスと技術は欠けていると思います。
。さん
2024.11.20 08:15
懐古趣味のオッサンの愚痴になっちゃうけど、昔みたいな欲しいと思わせる車がないのがね。
今の日産の車種で何があったか考えてしまうぐらいには、興味が薄れた。
これが一般大衆の本音です!さん
2024.11.20 07:40
いいえ。滅相も無い。「電気自動車は、技術の日産。」で御なじみ日産自動車のクルマづくりは非常に魅力的だと思いますよ。
ひょっとしたら大多数のユーザー諸氏はトヨタの販売戦略上、大量のCM/紙上広告によるプロパガンダ効果により訳も分からずトヨタ車を購入させられている為、日産の好さを十分に理解できていないのでは?と思います。
この他にもトヨタは自民党最大の政治献金スポンサー企業であり、新聞や民放各社の広告クライアント業者でもある為、国土交通省がトヨタ自動車の道路運送車両法(すなわち一般顧客の安全)を軽視する認証不正を今年6月に公表し、翌月末には是正命令を発出する事態へと立至ったのにもかかわらず、自民寄りの読売新聞やNTV日本テレビ放送網や、トヨタからの広告収入に依存する名古屋地方の中日新聞やCBC中部日本放送が絶対にトヨタを批難しない等、国民不在で非常識な報道姿勢を取り続けている通常と異なる点に細心の注意を払う必要があると思います。
jir********さん
2024.11.20 06:27
Ý31セドリックに乗っています。
今、日産で欲しい車がないです。
他社ではマネ出来ない魅力的な車を作って欲しいです。
本題の回答ですがゴーン氏や経営陣のごたごたが原因だと思います。
レッサーパンダくんさん
2024.11.20 02:55
一部のみの信者が多い(笑)
トヨタやスバルも多いけど
個人的には「良いな、この日産車」とは思うけど「買いに行こう」とならないのが日産車!ですね(笑)
つまりは「詰めが甘い」ですね
笑い事ではないんですよ
トヨタみたいに「かしこくない」から、売り上げや利益に貢献しないのでしょうね
経営陣もダメダメなんでしょう
儲かるラージサイズのミニバン無し
売れ線のシエンタ、フリードクラスの売上げ台数稼げる人気コンパクトカー無し
売れ線だったエクストレイルなどもフルモデルチェンジで人気低下し風前の灯火
これだけでも売り上げや利益に影響するし販売店への集客にも貢献するはず
最近、プロパイロットなどの「技術アピール」のCMとか流れていないのでは?
個人的には「自動運転・半自動運転・運転補佐機能の拒否派」です(笑)
1150658096さん
2024.11.19 19:16
今日産車に乗ってます。中古はコスパがよくて装備もよくてといいな思います。
他の方の回答にかぶりますが、e-powerにこだわらずガソリン車を作る、スライドドアのコンパクトカー、エルグランドの新型、スカイラインの新型があれば状況違うのかなと思います。
wre********さん
2024.11.19 15:34
無いことはない。
でなければあんな大企業にならない。
ID非公開さん
2024.11.19 15:11
なんででしょうね
昔からそうでしたね
ホンダ、トヨタ、スバル、三菱、マツダの車は購入して乗ってきましたが
日産は買ったことないです
日産自動車についての質問です。 ①最近本田技研工業との経営統合が破談になりましたが何が原因だったのでしょうか? ②日産自動車はトヨタ自動車に次いで国内2番手のイメージがあるのですが 実際のところ...
2025.2.16
ベストアンサー:1、ホンダは日産からのリストラ案がなく、業を煮やしたホンダは日産の子会社化を提示して日産の子会社化案に日産がブチ切れ、破談と成りました。 2、企業の価値を示す時価総額が日産よりホンダが5倍あります。 3マーチは海外で生産し海外で売られてます。セレナは日本で売られてます。
日産って今後どうすれば他のメーカーみたいな状態?と言うか…経営が回復するでしょうか。 経営や法律はど素人なので全部妄想ですが… プライドが高く強欲で人数が多過ぎる経営陣を、社員全員でストライキ...
2025.2.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
CVTオイル交換についてお願いしますm(__)m 先程オートバックスでオイル交換をして安全点検もしました。 担当の方にCVTオイル交換を勧められました。 CVTオイルが殆ど残ってないので交換した...
2011.5.17
自動車のスタッドレスタイヤの買取価格の相場は1本何円くらいですか? . 約2年前に購入。ほぼ使用してません。(走行距離500kmくらい) 14インチ。ダンロップの一番安いもの。日産キューブに使用...
2012.11.26
リム幅とタイヤ幅との関係がよく分からないので教えていただけませんか? (同じタイヤ幅のとき6Jと7Jではどこがどのように違ってくるのですか?) また、今はキューブのz10に乗っていてインチアップ...
2010.3.18
カストロールのエンジンオイルは良い品質ですか? YellowHat でオイル交換します カストロールのターボ用 10W-30のSMを1980円で いつも入れています このオイルは、良い品質な...
2012.4.21
車検証の名義変更についてです。 ローンも終わっているのですが、所有者がディーラーのままで、私が使用者の欄にあります。 所有者を私名義にするには、どういった書類や手続きが必要でしょうか。 車種はキ...
2011.5.9
皆さんが嫌いな車を多数教えてください。 因みに僕のランキングだと 1位 GT-R(R35) 2位 フェアレディZ(全モデル) 3位 シルビア(S15) 4位 エクストレイル(全モデル) 5位 エ...
2022.4.22
日産って今後どうすれば他のメーカーみたいな状態?と言うか…経営が回復するでしょうか。 経営や法律はど素人なので全部妄想ですが… プライドが高く強欲で人数が多過ぎる経営陣を、社員全員でストライキ...
2025.2.9
軽自動車&コンパクトカーの新車買って自慢している人や それしか買えない人どう思いますか? ポルテ アリオン マーチ キューブ bb他 全席パワーシート メモリ機能 後部座席のマッサージ機能等、装...
2014.2.6
この車は買わない方がいいという車はありますか? 初めて新車を購入します。 免許取って2年間、親のキューブに乗っていました。 予算は300万以内です。 あちこち見に行ったのですが、目移りがして決め...
2016.11.25
二輪駆動の車でもゲレンデまで辿りつけるでしょうか。 今度、4人ほどでスノーボードへ行くことが決まったのですが、それぞれ四駆でもなければチェーンもスタッドレスも持ち合わせておりませ んし、さらに...
2015.12.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!