日産 キューブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
115
0

SUVってもしかしてそんなに実用性のない車ですか?
いま日産キューブに乗ってて通勤買い物からアウトドアまで使ってます。

過走行で買い替えを検討していて、いまと同じくらいの車格で2000cc未満の車でSUV車を探してました。
実際の車で言うとヤリスクロスからエクストレイルあたりで見てました。
どれも席が狭めに感じ、荷室の上部が絞れててあまり積み上げられないなという印象の車ばかり、
似室が広い車は今度は自分が乗りたいと思えない大きさの車になってしまいます。
なんか思ってたのと違ったんですがSUVってこんなもんなんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まともなSUVでも、同じ長さのハッチバック、または同じ長さの
ステーションワゴンより若干良い程度ですね。当然ながらミニバン
あたりには勝てません。ミニバンと違ってルーフキャリアが
使いやすいので、そこで結構おぎなえますけど。ハイルーフ
ミニバンでキャリア使用は、流石に色々しんどいですし笑

>荷室の上部が絞れててあまり積み上げられない

・・・はい。ダメなデザインのSUVが多いです。本来、荷崩れ防止を
しっかりやって天井までねじ込めば、ラゲッジ高の差を生かして
同じ長さのステーションワゴンより優位なのが当然なのですが、
屋根の高さを抑えて、リアウィンドウもリアクオーターウィンドウも
寝かせすぎたモデルが今の主流。これでは満足に積めないですよね

でもラゲッジ床面がそこそこ高いので重量物の積載はステーション
ワゴンより楽です。あれは2回腰を折らなければいけないので

その他の回答 (3件)

  • SUVは分かりやすく言うとステーションワゴンに大径タイヤを履かせた車だからね。
    ミニバンやトールワゴンに比べたら実用性は下がる。
    俺のハスラーなんてワゴンRに大径タイヤを履かせたようなモノだから。
    ハスラーはクロスオーバーSUVになるけど。
    ただ、俺のハスラーは画像を見ての通り軽自動車のわりに後部座席は広いよ。

    回答の画像
  • ヤリスクロスはラゲージルームの床を下げられるので、少しはましかも

  • 荷室で言えば、キューブは広いですねー。
    でも、エクストレイルサイズは車幅が大きいので、シート幅も広いです。キューブに比べるとゆったり座れます。全席ゆったり座れるので、その辺が魅力かと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 キューブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キューブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離