日産 キューブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
140
0

先日母の車(日産 キューブ)が動かなくなり、こういった経験は初めてだった上、母も私も車に詳しくないため、検索して出てきた近場の修理サービスを依頼した所、バッテリー交換や他の施工費等諸々1時間ちょい程度の時

間で14万ほど請求されました。母はなんの疑いもなく支払ったそうで、私も詳しくないため車はお金がかかるんだな〜などと思っていました(保険に入ってないので保険は頼れませんでした)。

しかし、翌日車を動かそうとしたらまた動かなくなっており、前日に依頼した24時間対応という謳い文句のサービス業者に連絡しようとした所、電話10:00〜となっており、そこで母は初めて不信感を抱いたと言っていました。10:00すぐに電話して午前中に来ていただくように依頼した所、渋々了承の上来てくれたのは12:30を過ぎた頃でした。また、再び施工費を請求されたため、1日も経っていないのにこのような不具合が起きるのはおかしい、と言及したところ、2日目の支払いはしなくて良くなりました。

この話を聞いた妹が、信頼も何もない業者に依頼したの?と疑問を抱き、まずは日産に聞いてみたら?という提案をしてくれたので相談してみた所、14万なんて高すぎる、と言われ、領収書を見て、こんなに施行して1時間ちょいで済むはずがない、詐欺だ、と言われ、消費者庁を勧められました。

翌々日に消費者庁に連絡した所、業者に詰問するよう提案されたので、その後すぐに電話をかけたら留守電で、数時間後折り返し電話があったので諸々の話をした結果、バッテリー液交換代(15,000円)だけでも返金する、との申し出があったそうです。

イマココ↑

業者からのこの提案を受けるべきなのか、それとも他にやることがあるのか…と悩んでいます。
修理をしてもらったのは11/30なので、クーリングオフの期間も半分くらいですし、うかうかしていると…という不安もあり…
そもそも相場がわかっていないですし、ほんとに施行されてないのかも素人の我々にはわかりませんし、相場がわかったとしても結局業者よって多少高い安いあるのは仕方のないことだと思うので…

この業者は詐欺だと思いますか?

補足

とある方の回答に作業明細を添付させていただきました ♀️

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

作業明細はどうなってますか?

その他の回答 (3件)

  • 詐欺と言うよりボッタクリですね。僕は昔、古いタイヤの処分で得体の知れない業者に二万円請求されました。ボッタクリと知らずに払ってしまいました。

  • ネットで検索していちばん上に出てくる業者や、家のポストに電話番号を書いたマグネットを入れる業者(水道関係に多い)は詐欺のことが多いです。うっかり頼むと法外な料金を請求されます。市役所でも盛んに注意喚起しています。

    お気をつけあれ。

  • 詐欺というより、わからないからぼったくりですね!

    車の修理などは信頼のおける修理業者か日産の修理工場に!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 キューブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キューブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離