日産 キューブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
799
0

【CVTFの交換について】
車種は日産キューブ、Z12です。

現在Z12キューブに乗っています。
この度Z12キューブの低走行車を中古で新たに購入予定ですが、CVTFは交換したほうがいいのか知りたく質問しました。
キューブのメンテナンスノートや取扱説明書に「CVTF」の交換目安は書いてありません。
ATFの場合は悪路や過負荷走行する車両の場合は6万km交換との記載ありです。

シビアコンディションではない場合、基本交換無しで乗れると考えて良いでしょうか?

補足

みなさんご回答ありがとうございます。 私の方でも調べたところ、キューブのCVT(ジャトコ製)は交換不要とのことでした。念のため日産とジャトコにも直接問い合わせてみますが、ひとまず質問を締め切らせていただきます。ありがとうございました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そうですね。交換しない方が良いです。

質問者からのお礼コメント

2021.12.19 15:36

調べたところジャトコ製のCVTFは交換不要、むしろ下手に交換すると調子が悪くなるとのことでした。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • ATFでもCVTFでもミッション内部の潤滑や清浄の働きはあります。
    定期的に交換できるなら交換したほうが良いです。
    無交換で良いなんて言うのは乗り捨て前提の考え方です。

  • 走行距離が、4万km、8万kmになったら交換。10万kmになったら、乗り換え。さらに乗るなら、12万kmで交換。交換費用は、1回2万円まで。無交換なら、金属の粉、汚れが混じったフルードになり、黒くなってくる。

  • 4万km程度で交換してください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 キューブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キューブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離