日産 クルー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
33
0

昔の漫画で、
大排気量車と軽量の中排気量車でのサーキットバトルの場面
後者のクルーが

「直線に入ったらパワーの差で負けだ!
次のタイトコーナーが最後のチャンスだ!



と、指示を飛ばす場面があったのですが
このセリフと両車の特性の関連性は何でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

大排気量で大パワーの車は、真っ直ぐでアクセル踏んだら、そりゃ速いです。
その場合、腕がどうこうではない、パワーがある方が速い。


ヘアピンの場合、
①比較して軽い車の方が、ブレーキポイントを奥に取れる。なので、ブレーキの踏み始めを遅らせて、インを刺して前に出る。

②コーナリング中も、比較して軽い車の方が、速く回れる。コーナー中で速度に5キロの差があれば、出口では確実に前に出られる。

っていうことでしょう。

その他の回答 (2件)

  • 排気量=パワーなので、直線ではテクニックでは勝負できないということ。

    そもそも排気量の違うバイク同士では勝負にすらならない。

  • 軽い車のほうがコーナリングが速いからってことでしょ

    直線はパワーのある大排気量が強いって意味でしょうね

    まあ実際、タイトコーナーって意外にコーナリングスピードの差ではタイム差がつかないんだけどね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 クルー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 クルーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離