日産 シーマ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
74
0

どーせ(良質で走行距離も少ない中古車を)買うならば、日産(4代目)『シーマ』(2500~3000cc??

)と、『キャデラック』(一代前のモデル。右ハンドル、3000cc)の2台とでは、どちらがいいと思いますか??

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 良質…で短期間乗るのであればどちらでもあまり心配いらないかと。
    キャディも昔と違って壊れにくくなりました。
    燃費もさほど変わりません。
    所有が長くなれば国産シーマの方が維持は楽でしょ。
    因みにシーマ:F50は3000㏄と4500㏄です。

    回答の画像
  • シーマかな。販売店多いしね。

  • 高級外車に乗れて優越感に浸れるのはキャデラック、故障の少なさ、維持のしやすさならシーマという感じで考えるといいと思います。私なら趣味車としてキャデラックを買って、足車に軽を買いますね。

  • あなたの好みで選んでください
    人の意見て参考になるでしょうか?
    車は個人の自己満足です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 シーマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シーマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離