日産 シーマ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
727
0

ニッサン シーマf50 3.0かトヨタ プログレのどちらかを買おうと悩んでいます。もちろん中古で

シーマは外見がかっこいいですが、幾分古い車で中古で買ってもなかなかのお値段がするようです。
プログレは不人気車と言われていてお値段が手頃な上、装備もシーマよりよいと思います。
どちらを買えばいいのでしょうか?
アドバイスお願いします。

あと、シーマのようなセダンタイプで渋くてかっこいいような車ありましたら教えてくださいm(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

古さで言えば、どちらも同じようなものですね
しかし、シーマは若い人もこぞって購入して乗っていますが、プログレはおじいさんが乗っているイメージが強いです。
大きさ的にもシーマの方が大きいですし、高級感もシーマの方があります。
セダンの原点である高級感や静粛性を楽しむなら断然シーマをおすすめします。
50シーマの3リッターはターボモデルなので燃費は悪いです(笑)
しかも、年式的にもそろそろ故障が増えてくる頃です。

その他の回答 (4件)

  • デザインはともかくとしてプログレは本当に良い車です。車の作りの丁寧さはクラウンより上と感じます。一方シーマは下品に豪華さを演出してる感じ。

    後期のD4エンジンは?ですが直6エンジンの信頼性は高くエンジンフィールも良いですね。

    プログレを求める人は取り回し乗り心地が良く上質な内装を求める人にはこれしか無いです。

    プログレの外観がオッケーならプログレがオススメ。

    その外観ですが近所にアルテッツァの17インチ入れて若干車高を落とし純正のリップスポイラーを付けたプログレが有るのですが凄くかっこ良いと思いました。

  • 若いなら

    車関係です

    50歳 前ならシーマでしょうか プログレは少しおじさんです テイアナとかでも渋くてよいとは思いますよ 人とかぶるのが嫌でしたらF50プレジデントや前型レジェンド(300PS速い)も面白いですよ

    結論
    予算的には10年前以上になりますのでグレードのよい電装品が多い車がお勧め
    例えばローラーブラインドカーテン付きやAFS(曲がる方向にライトが照らす)車間距離を保持するクルーズコントロールなど乗っていて便利な物

  • どちらも相場の安い車でお買い得です
    業者オークション取引では、
    シーマf50が15万円
    プログレが12万円
    そのくらいで落札されています。
    参考まで。

  • プログレ買うなら後継車のブレビスなんか良いのではないですか?
    2.5Lと3Lがあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 シーマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シーマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離