日産 シーマ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2017.4.21 11:57
どんなキャラの車なのか ぜひ教えて下さい。
日産と言えば、フーガとかシーマとか、
間延びした名前で同じ格好のクルマが何車種か
有るのは知っていましたが、
スカイラインも似たような形のクルマですよね?
yon********さん
2017.4.21 21:13
「羊の皮をかぶった狼」
スカイラインの代表的な二つ名です。
つまりは、形は普通の4ドアセダンなのだけれども、心臓のエンジンは強力でバカ速い…という意味。
ツーリングカーレースでは、スカイラインGT-Rが常勝ポルシェを破り、以降49連勝という伝説を持っています。全てにおいて輸入車にはかなわなかった日本の自動車産業が、欧米を追い抜いた象徴でもあるわけです。
だから、こういう歴史への思い入れの強い人達が日産社内にも多く、
セドリック/グロリア→フーガ
ブルーバード→シルフィー
サニー→ティーダ→ラティオ
のように多くの車種で名前が変わっても、スカイラインの名前だけは残されているのです。
ただ、その「スカイライン」の名前も風前の灯火、あなたのような伝説を知らない若い人が増えることで、その名前が販売に与えられる影響も低下しています。現在、スカイラインの購入者の平均年齢は60代半ばと言われています。
海外ではこのスカイラインは、「インフィニティQ50」というブランドで販売されており、レクサスと同じ高級車のカテゴリーに入ります。
トヨタが、
アルテッツァ→レクサスIS
アリスト→レクサスGS
セルシオ→レクサスLS
ソアラ→レクサスSC→LC
と、ブランドと名前を変えたように、現在のスカイラインにはインフィニティマークが付いています。スカイラインの名前が消滅、海外と同じ「インフィニティQ50」となるのも、時間の問題です。
今後のスカイラインが目指すところは、BMW M5のようなポジションで、スーパーセダンです。逆に昔の伝説が、新しいスカイライン像の構築で、販売台数の足を引っ張っている(月間200台ほど)のが現状なのです。
トヨタは、レクサスへの脱皮に成功して、各モデルの価格をドイツ勢と同じ1000万円前後にまで上げられたのです。が、スカイラインは日産ブランドを引きずっているために、上級移行できないのです。
GTRは、従来のスカイラインGT、GTS、GTS-t、GT-Rとあった中で、スカイラインの最高グレードであったものが、独立したものです。
yah********さん
2017.4.21 20:21
<<日産*スカイライン>>
◆スカイライン (SKYLINE) は
日産自動車が製造・販売している乗用車である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
-------------------------------------------------------------------
1 概要
2 歴史
2.1 初代 LSI型/S2型(1957年-1963年)
2.2 2代目 S5型(1963年-1968年)
2.3 3代目 C10型(1968年-1972年)
2.4 4代目 C110型(1972年-1977年)
2.5 5代目 C210型(1977年-1981年)
2.6 6代目 R30型(1981年-1990年)
2.7 7代目 R31型(1985年-1990年、クーペ1986年-1989年、ワゴン1986年-1990年)
2.8 8代目 R32型(1989年-1994年)
2.9 9代目 R33型(1993年-1998年)
2.10 10代目 R34型(1998年-2001年、GT-R1999年-2002年)
2.11 11代目 V35型(2001年-2006年、クーペ2003年-2007年)
2.12 12代目 V36型(2006年-2014年、クーペ2007年-2016年、クロスオーバー2009年-2016年)
2.13 13代目 V37型(2014年-)
3 GT-R
4 スカイラインのモータースポーツ活動
4.1 初代 (S20型)
4.2 2代目(S50型)
4.3 3代目(C10型)
4.4 4代目(C110型)
4.5 6代目(R30型)
4.6 7代目(R31型)
4.7 8代目(R32型)
4.8 9代目(R33型)
4.9 10代目(R34型)
5 脚注
5.1 注釈
5.2 出典
6 関連項目
7 外部リンク
7.1 博物館
--------------------------------------------------------------------
歴史:1957年に富士精密工業
(のちのプリンス自動車)の主力車種として生産を開始。
1966年にプリンスが日産自動車と合併した後も車名が引き継がれ、
長期に渡って生産されてきた。
車名は「山並みと青空を区切る稜線」に由来する。
2007年3月21日、名付け親の桜井眞一郎が
この名を思いついた場所である群馬県草津町の
山小屋「芳ヶ平ヒュッテ」に、
生産50周年を記念して
「スカイライン命名の地」のプレートが設置される。
--------------------------------------------------------------------------
ボディラインナップは2016年現在4ドアセダンのみである。
過去には2ドアクーペ、5ドアハッチバック、ステーションワゴン、
ライトバンなども存在した時期もあるが、
日産自動車の類似車種統一化政策等により、
他の同クラスと統合されスカイラインとしての製造は廃止となっている。
(特にR34以前は)ミドルクラス(Dセグメント)セダンに位置するが、
自動車レースで用いられた過去があり、
特に"GT-R"グレードは同クラスの他車に比べてレース色が強く、
実際に製品としての性格付けもそのようになっている。
GT系は愛称として「スカG」(スカジー)と呼ばれることも多い。
長野県岡谷市の鳥居平やまびこ公園内には、
自動車博物館としては異例の単一車種の博物館
「プリンス&スカイラインミュウジアム」がある。
C10型からR32型までは、
型式毎にCMキャッチコピーなどに基づく愛称(通称)を持つ。
----------------------------------------------------------------------
mar********さん
2017.4.21 13:18
スカイラインを知らないってことは、クラウンも知らないってことですね(笑)
H14年 GF50シーマ V8 4.5ですが、毎日通勤で使ってます。最近朝エンジンをかける。とバッテリー充電警告灯とPブレーキ警告灯が2個同時に点灯します。 ただ、そのまま走り出すと約10分前後...
2024.10.30
バイクには チームや地域のルール、暗黙の了解があると思います。ナンバーかちあげ、直管、コルク半等… 車にはそういったものは聞いたことがありません。 ちょっとv8の国産セダン シーマとかセルシオと...
2024.11.1
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
セルが回らない。 今日、朝からエンジンをかけようとしたら全くセルが回らないのです! ドアロックはキーレスで普通に開いたのですが、 鍵を差し込み回しても全く音すらしません。 オーディオやクラクショ...
2011.5.29
W212ベンツを買いましたが、乗り心地が悪く感じます。 小生、一度ベンツなるものに乗ってみたいと思い、初めて購入をしました。 尚、今までには国産スポーツカー(FD3S等)・軽自動車・プリウス・R...
2013.10.18
車のエンブレムを全て外す人は… ごく稀に公道を走っていると大きなホイールを履かせたかっこいいセルシオやシーマを見るのですがその中でもさらに稀に全てのエンブレムを外して車内には何も置かず(レーダー...
2010.8.22
新型シーマとフーガの違いは? 新型シーマとフーガは何が違うのですか? クラスはシーマ>フーガでしょうか? フーガは生産終了ですか? 車にあまり詳しくないのでわかりやすく教えてください!
2012.5.21
高くなった軽自動車の新車をフル装備で200万 出すんなら、低年式の高級車って選択もありだと思いませんか? 車両本体を安く抑えれた 分をガソリン代や維持費に回したら、結構楽しめそうじゃん。セルシオ...
2016.4.30
なぜ軽自動車や安い車でふんぞり返って運転しているんですか? 安い車で恥ずかしくないですか?私に強制する権利はないですがみすぼらしく見えます。 ちなみに私は現行高級車に乗っています。レクサスやメル...
2012.10.3
「フェラーリの隣に停めても恥ずかしくない日本車」は有りますか? もし御存知でしたら、そのスポーツ車(一時的な発売ではない量産車)を教えて下さい。 他のタイプでも結構です。
2013.4.16
伊藤かずえのシーマのレストア費用は日産が1000万円以上を全額負担とか、日産のイメージや売り上げに伊藤かずえは、どのくらい貢献しますか?
2021.12.14
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!