日産 セドリックワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
321
0

車のエンジンが掛からなくなりました。
平成4年セドリックワゴン ガソリン車 20万キロ走行です。
セルモーターは完璧に回ります。バッテリー電圧は13V以上あります。

燃料ポンプの始動音はしています。
燃料フィルターは数年前に交換済みです。
先週末はこれまでどおり1発で掛かりました。

疑わしいのはどこでしょうか?
また、その部分が原因の場合、修理にいくらくらい掛かるか分かれば教えてください。

補足

すみません書き漏れです。 プラグは3年前にイリジウムプラグに交換し、同時にプラグコードも交換済みです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンを始動するには、
スターターが回ること~スターターは問題なし。
燃料が流れていること。
火花がとんでいること。

まず燃料ポンプをバッテリーより直結で回してください。
ポンプが回って燃料がエンジン周りを通ってタンクに戻ると、エンジン周りの燃料パイプが冷たくなります。
これで燃料の確認が出来ます。

この状態でスターターを回してエンジンがかかれば、燃料系に原因があります。

この状態でエンジンがかからなかったら、点火系に原因があります。

燃料ポンプはイグニッションスイッチをオンにしただけでは回りません。
ポンプを回すためのいろいろなコントロール回路があります。

その他の回答 (1件)

  • 燃料がいってないか、火が飛んで無いかのどちらかでしょう。
    プラグ外してみて、調べてみては。
    平成4年で、20万乗れば、もう交換してもいい頃かも。
    今回、修理しても、また別のところが故障する可能性大ですよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セドリックワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セドリックワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離