日産 セドリックワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
84
0

セドリックワゴンに乗っています。後期のV型6気筒エンジンです。この愛車にはタコメーターがついていません。別に絶対必要ということではないんですが、ムーンアイズ で横移動するオシャレなメーターを見つけたので

取付たいなあと思いました。回転数の拾い出しする配線などレベルの高い作業でしょうか?オートバックスに持ち込んでの取り付けは嫌がられますかね?皆さんの意見を聞いてどうするか判断したいです。宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

画像のタコメーターならイグニッションコイルのマイナスに接続します。

VG20のコイルはプラスとマイナスしか無いので簡単だとは思うのですが、昔のコイルとは違いターミナルにネジ止めするタイプではありません。
配線に割り込ます必要があります。
この説明で難しいと思うのなら、ご自身で取り付けるのは止めた方がいいでしょう。

オートバックスでは断られるでしょうね。

回答の画像

その他の回答 (1件)

  • タコメーターは、Igコイルの一次側に配線を繋ぎ、アースを取るだけで、作動すると思うよ。

    後はイルミネーションの配線です。

    汎用品のタコメーターなら、配線の説明が有る筈です。

    セドリックワゴンのどの配線が、Igコイルの一次側の配線かわ、電気配線図を見て下さい。

    普通、メーターパネルにタコメーターが無く、ガソリン残量メーター、水温計や時計とかが大きい場合が多いのですが、車体側のハーネスは、タコメーター付きと同じ場合が多いので、メーターパネル迄タコメーターの一次側が来て居る場合も有ります。

    大昔の話で恐縮ですが、ルーチェバンに乗って居た時に、大きな時計とタコメーターを変えて、乗って居ました。

    この時は、カプラは共通でしたが、Igの配線が来て無かったので、エンジンルームからメーター裏に引いて居ました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セドリックワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セドリックワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離