日産 セドリックワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
571
0

6気筒信奉者です。直列なら尚いいのですが現在ではなかなか無いようです。特別車に詳しくは有りません。現在グロリアワゴンのV6に乗ってます。30万Kです。その前はセドリックワゴンY30で40K万乗りました。

好きな車を大事に長くのるタイプです。今は快調ですが次はどういうルートで探すのがいいですか。もう6気筒は終りにした方がいいですか。いろいろ教えて下さい。

補足

実はボルボ240が大好きでセダン、ワゴンとこれも長く乗りましたが、何故かセドリックに惹かれ現在です。ボルボ止めてニッサンかいと云われたりしましたが好きなものは仕方ありません。でもBMWのご意見やホンダアコードのお話は大変興味が湧きました。それとレガシィも。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私も6気筒エンジンに長く乗っています。330セドリック、Y31セドリック、Y30バン2台、Y34など。

6気筒車の宝庫は官庁オークションです。セドリックやクラウンのセダンタイプやバンタイプが結構出ています。

整備もバッチリでワンオーナーですよ。

参考にしてください。

質問者からのお礼コメント

2010.10.24 13:27

みなさんいろいろとご意見有難うございました。私の身の丈に有ったご回答として選ばせて頂きました。

その他の回答 (5件)

  • 我が家の主人も 6気筒に憧れ乗っていましたが
    だんだん 直6がなくなり V6 になり 少なくなってきたので
    仕方がなくあきらめましたね。
    今は V8とV12の両方ともベンツに乗っていますね。

  • 私も6気筒に惚れています。とくにNAが好きですね、なにより滑らかでスムーズ、そして伸びがありトルクフル。一度良い6気筒に乗ると、なかなか4気筒に乗れませんよね、日本では4気筒で充分なんでしょうが。これからですが、可能性があるのが、スバルレガシィのボクサー6で、現行型は今アウトバックしかありませんが、今後普通のレガシィで出る可能性大です。前型のBPレガシィのボクサー6に乗ってましたが、素晴らしいエンジンでした。ストレート6だとBMしかないですね。あと現状の4気筒で良いと思うのは、ホンダのアコード2.4りリッターでしょうか、4気筒と思えないスムーズさですがトルクが、やや薄いですね。

  • 確かに6気筒はスムーズでよいすね。
    いまやBMWとボルボくらいしか選択肢はないですね。

    でも、井の中の蛙にならないためにも一度違うタイプを試されてはいかがでしょうか。

    4気筒なら低回転から力強く、5気筒ならさらに6気筒のスムーズさも加わり、8気筒ならアメリカンなサウンドが味わえると思います。

  • 6気筒信者ならば、絶ッ対にBMWに乗ってみてください!!
    国産のものとは全くの別ものです。
    世界中のメーカーが追い付けない性能を秘めてます。
    一度乗ると、二度と国産の直6はおろか、V6にも戻る気は起きないと思います。

  • 現行ならBMW。3L直6パラレルツインターボが今の主力エンジン

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セドリックワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セドリックワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離