日産 セドリックワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
315
0

はじめましてセドリックワゴンに乗ってる者です、最近エンジンをかけるとすぐにアイドリング状態になる前に停まってしまいます、

アクセルを少し踏んでセル回すとエンジンがかかりアクセル放すと停まってしまいます、何が原因でしょうかまたアイドリング上げるスクリューなどあるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スロットルチャンバーが汚れてエアーの供給が出来なくなった為だと思います。日産車は良くある事らしいです。僕のy34もつい先日同じようになりました。ディーラーで清掃してもらいましたら治りましたよ。

質問者からのお礼コメント

2010.8.14 13:29

そうでした、ありがとうございましたおかげさまでなおりましたm(__)m

その他の回答 (1件)

  • 名前忘れました。
    エンジンをかけた時にエアを供給する部品です。
    清掃無理ですので交換してください。
    原因としては、ブローバイガスがその部品に入り作動不良を起こしエアが正常に供給されないため、
    プラグがかぶる。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 セドリックワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セドリックワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離