日産 ブルーバードシルフィ のみんなの質問
sib********さん
2012.3.18 21:21
自分の住んでいる地域には自動車学校が3校あるのですが、田舎なのかいろんな教習車がありました。
A教習所は、80チェイサー(クレスタ?)とシビック。B教習所は、クルー。C教習所は初代ブルーバードシルフィーでした。
自分はB教習所を最近卒業したのですが、クルーのODOメーターを見ると2万キロしか走っていない車もあれば、別の車は26万キロ走っていました。それにディーゼルだったので半クラ発信がとても楽でした。
ちなみにA教習所ですが、80チェイサーは多分2・3台でほとんどがシビックです。チェイサーを見た時はびっくりしました。
教習車ってこんなのばかりなんですかね?もう少し新しい車もあっていいような気がするんですが・・・。
みなさんの教習車に関するエピソードなどがあれば教えて下さい。
補足
できれば何年前とか書いていただけるとありがたいです。自分が通っていた教習所にC33ローレルがあります(ナンバーがついているので誰か乗っている)。物持ちがいいのか、田舎なのか・・・。プリウスとか乗ってみたかったです。 あと半クラについてですが、エンストしにくかった意味です。
ln0********さん
2012.3.19 13:28
シビックに乗ってました(^-^)
高速だけ赤のビーエムに乗りました(^-^)
外車を無理やり右ハンドルに改造していたので正直めちゃくちゃ運転しにくかったです。
質問者からのお礼コメント
2012.3.25 22:35
たくさんの回答ありがとうございました。思ったよりたくさんの種類がありびっくりしました(@_@;)。
ID非表示さん
2012.3.24 00:14
かれこれ10年前くらいですが、
私のところはトヨタのコンフォートでした。
mas********さん
2012.3.20 11:34
自分の卒業した教習所は4年前からずっとコンフォート。蛇足ですが中型・大型のトラックが日野・レンジャーで、バスが日野・ブルーリボン。
市内のライバル校は4年前はコンフォートでしたが、1年ほどしてアクセラに全とっかえ。隣町の教習所は日産・ティーダです。
らけさん
2012.3.19 19:39
去年卒ですが、トヨタのコンフォート(MT/AT)白でしたね。
数十台、全部その種類でした。
bh9********さん
2012.3.19 17:44
10年前専門校在学中に取得したのですがマークⅡのディーゼルでしたね。因みに地元の自学ではディーゼルのコンフォートとLPガス車のコンフォート2種類あるみたいです。通ってた友達に聞いたらLP乗る人はエンスト連発でかなり苦労したみたいです。
3579111315さん
2012.3.19 06:39
日産ローレル(AT・MT)でした、休み明けに行ったら全てブルーバードに変わっておりました。16年前ですが
mqv********さん
2012.3.19 03:02
現在通っていますが、MTもATもシビックです。
友達によると、世田谷区のとある教習所と狭山(?)のとある教習所はアクセラで、高速の時だけBMWだったと言ってました。
sky********さん
2012.3.19 00:25
自分が普通免許を取っていた教習所…トヨタ・コロナ(13年前)。そこは今、トヨタ・コロナプレミオとプリウスを使っています
今は知りませんが、当時はディーゼル車でした(なので、予熱してからエンジンをかけるように言われた)
その他、現在の近場の教習所では…
日産・ブルーバードとティーダラティオを使っている教習所が1箇所
トヨタ・コロナプレミオを使ってるのが2箇所(内1箇所は、昔はマツダ・カペラ)
トヨタ・コンフォートを使っているのが1箇所
トヨタ・カローラアクシオを使っているのが1箇所
実家の近所の教習所では、15年ほど前に、三菱・ランサー…は普通ですが、ベンツとBMWを導入していました(今は不明)
関係無いですが…自分が二輪を取った教習所では、大型二輪用にハーレーダビッドソンがありました
tab********さん
2012.3.18 22:33
私が受けた24年前はクラウンでした。
大きくて鉄ホイールでもちろんMTです。ATは教習中2コマだけでした。
しかもステアリングはパワー機構をキャンセルしてましたので重ステです。
クラッチは油圧なので軽かったのですが・・・
na3********さん
2012.3.18 22:28
自分がでた教習所はマツダのアクセラ(MT・ATともに)
友人がプリウスでした。
最近はプリウスが増えているみたいです。
半年近く前に教習を終えたので、ごく最近です。
ひまださん
2012.3.18 21:29
ローレル!!!!!!!!!!!!!!!もちろんMT!!!!!!!!!!!!!!!!
2代目プレセアと初代ブルーバードシルフィ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 日産の安価な4ドアセダン、それもパワフルでないエンジンをマニュアルで楽しめる車種を探していて、初代ブルーバ...
2024.12.12
24年経過したブルーバードシルフィのラジエーターが壊れ全国にある修理工に見積もりとると、工賃社外品新品とホース合わせて14万円でした。高いですか?
2024.10.16
24年なってる車のラジエーターが壊れました。ディーラーだと高いと思い、修理工にもっていきました。全国にある大手です。 そしたら社外品の新品で10万でした。 高いんですか? 車種はブルーバードシル...
2024.10.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
警察の捜査車両を人目で見分ける方法を教えてください。 また、捜査車両のナンバープレートの特徴は何ですか? 私が見たのは白のワゴン車で「○○800」(○○は地名)でした。 中は、捜査品などはありま...
2011.11.27
日産のブルーバードシルフィって、そんなに人気の無い車なんでしょうか? 車の事はあまりわからないんですが、結構綺麗な車が他の車に比べて安く売っていました。 もちろん修復歴等は無しで、似た年式の車が...
2010.4.21
ブルーバードシルフィに18Viに乗ってる18歳です。 少しでもマシに見えるようにカスタムしたいと思ってます。どこからいじればいいですかね?いくらくらいかも知りたいです。
2010.4.21
雨の日に滑らないタイヤありますか? 雨の日に急ブレーキをかけ、五メートル以上横滑りし怖い思いをしました。 もう少しで人身事故でした。 友達に聞いたら、ポテン?のタイヤをつけたら滑らないと。 おす
2011.7.7
魅力的なクルマ 日産の現行車のデザインが魅力的なクルマと最悪のクルマは何だと思いますか?自分は ・デザインがいい:フーガ、スカイラインクーペ、デュアリス、ブルーバードシルフィ、ティーダ、エク...
2010.8.17
ブルバードシルフィはダサいでしょうか? 20代前半で最近免許を取り、MT車に乗りたくてブルバードシルフィを買おうと思っています。(安かったため) 親に言ったら笑われ、おっさんが乗る車、ダサいなど...
2023.10.23
みなさんの教習所の教習車の車種はなんでしたか? 自分の住んでいる地域には自動車学校が3校あるのですが、田舎なのかいろんな教習車がありました。 A教習所は、80チェイサー(クレスタ?)とシビック...
2012.3.18
24年なってる車のラジエーターが壊れました。ディーラーだと高いと思い、修理工にもっていきました。全国にある大手です。 そしたら社外品の新品で10万でした。 高いんですか? 車種はブルーバードシル...
2024.10.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!