日産 オーラ e-POWER 「動力性能とエコのバランスが良い車です!」のユーザーレビュー

ヤマノカミ ヤマノカミさん

日産 オーラ e-POWER

グレード:G FOUR レザーエディション_4WD(1.2) 2023年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
4
積載性
2
価格
3

動力性能とエコのバランスが良い車です!

2024.6.4

総評
動力性能と燃費のバランスが良い車だと思います。買い換えの狙い通り、運転の楽しさと長距離通勤のコスト削減を両立できました!
前後モーター駆動によるコーナーリングは新感覚です。
 デザインや各種装備も先進的で◎
満足している点
動力性能は必要十分で、燃費も常時4WDとしては納得の数値(動力性能は今までの車が過剰だった;・・・?)。
 前後モーター駆動によるコーナーリングは新感覚!
静粛性が高いです(売りにしているだけはあります)。
 インパネは先進性があり、このクラスでは最先端かな。
デザインはフロント、リアともにライト周りか先進的、エッジが立ったボディ、ワイド化されたリアフェンダーのボリューム感も良い。
 ナビの音声認識が意外と使える(TVキャンセラーを付けない場合は、これが無いと困る)。
不満な点
ナビの操作性が悪い。SUBARU車のようにステアリングリモコンで地図の拡大縮小ができれば・・・。また、地図の縮尺による非主要道路の表示・非表示になる設定がイマイチで抜け道が探しにくい。
 自分の体格ではシートのホールド性が悪い。
 BOSEの音質は悪くはないが感動するほどでもない。サブウーハー出力がない。
 リアもディスクブレーキにして欲しかった。(回生ブレーキが強力で長い下り坂等でも物理ブレーキの出番が少ないので機能的にはドラムで十分なのか?)
デザイン

4

エッジの立ったボディ、BEVの高級SUVであるアリアと共通するフロントデザイン、極細のLEDヘッドライト、最近の高級車でトレンドとなっている一文字のテールランプなど、クラス内では最も精悍かつ高級感のあるデザインだと思う。
走行性能

5

前後に搭載された高トルクなモーターによりリニアな加速と安定した姿勢での回生ブレーキを実現しています。一般道速度域での加速は必要十分以上です(さすがに高速道路の合流や追い越し加速では、前車のレヴォーグ(VMG)には及ぶべくもありませんが・・・)。
常時4WDで前後輪のトルクがモーターにより緻密に制御されているので直進安定性が高く、また、雨の高速道路等でのレーンチェンジも安定感が抜群です。
 また、ワインディング走行ではターンイン時にBレンジを使用したワンペダルによる減速だけでなく、荷重移動や姿勢の制御が容易であり、また旋回時加速も前後のモーターの緻密なトルク配分により、タイヤのグリップを縦横に振り分けやすい印象で、ワイドトレッドと相まってスタビリティを維持したままラインをトレースできます。
リアモーターユニットが搭載された分だけ車重増ですが前後重量バランスが良くなっているのも効いていると思います。
乗り心地

4

「固い」との評価を良く見掛けますが、自分的には十分に快適です。前車と比べれば路面凹凸時の突き上げはマイルドです。
 ゼログラビティと銘打つシートも座り心地は良く、通勤の高速道路等は快適そのものです。一方でワインディング走行においては私の体格(168cm、56kg)に対して前車と比べてシートのホールド性が悪く、体を安定させるために左足をしっかりと踏ん張る必要があります。シートだけはNISMOオプションのRECAROが羨ましいです。
積載性

2

Bセグのハッチバックとしては平均以上なのでしょうが、どうしても前車レヴォーグと比較して、ラゲッジ及び周辺の収納は小さい(少ない)です。最低限の工具くらいは積んでおきたいのですが・・・。運転席周りの収納も少なめだと思います。
燃費

4

トルクフルな2モーターによる常時4WDでこれだけ走れば十分(通勤20km/L)
価格

3

Bセグとしては高価だが、仕様、装備面から総合的に見れば妥当な価格。
故障経験
今のところありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 オーラ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離