日産 オーラ e-POWER 「デザインと走行性能」のユーザーレビュー

napa napaさん

日産 オーラ e-POWER

グレード:ニスモ(1.2) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
3

デザインと走行性能

2023.4.9

総評
内外装デザインから想像される走行性能が期待通り備わっていると思いますし、買ってよかったと思いました。
満足している点
日産車のエクステリアはフロントが良いけどリアがちょっと、もしくはリアは良いけどフロントがちょっとという前後のデザインバランスがとれていない車が多い印象でしたが、この車は前後とも端正で素直にかっこいいと思っています。
内装は液晶メーターディスプレイや一体型コンソールが高級感を醸し出してると感じています。
走行性能はe-POWERならではの加速に加え、NISMOモードの演出がすばらしく、日常においてワクワクさせてくれます。
納車前は、NISMOモードはアクセルワークに気遣いが必要かもしれないと思っていましたが、街乗りでもスムーズな加減速でストレスなく運転できました。
また、足回りはZC33Sスイフトスポーツと比べるとゴツゴツ感が少なく、凹凸をうまくいなしていると感じました。
不満な点
不満というレベルではありませんが、標準シートのホールド感、あとブレーキ制動力がもっとあってもいいと思いました。
デザイン

5

リアのNISSANロゴが温故知新っぽくて気に入ってます。
走行性能

5

ほぼNISMOモードで走ってます。アクセルワークにもっと敏感でもいいと思います。
乗り心地

4

標準シートで街乗りなら不満はないと思います。ラフに走ると物足りなさを感じます。
積載性

5

車両サイズなりで、同乗者の居住性確保のうえと考えれば十分です。
燃費

5

排気量にかかる課税額や諸費用と走行性能から考えれば満足感は高いです。
価格

3

総額は性能相応だと思います。ただし、メーカーオプションナビをはじめとしたオプションの値段は相応とは思えません。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 オーラ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離