日産 オーラ e-POWER 「コストカットの波に負けないワンクラス上の上質なデザインと走り☆」のユーザーレビュー

ぼぶ@FE13 ぼぶ@FE13さん

日産 オーラ e-POWER

グレード:G レザーエディション(1.2) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
5

コストカットの波に負けないワンクラス上の上質なデザインと走り☆

2023.4.3

総評
外装、内装、走りと各方面で先進の機能や技術を感じられるけど「プレミアムコンパクト」を謳う車としては、あと一歩突き詰められなかったのか?と惜しい面が散見されます。

1年後再評価:できる限り高級感にこだわった、所有欲を満たしてくれつつ走りも楽しい頼もしい相棒です!
満足している点
日本車離れした外装デザイン、上質な内装(いろいろ惜しいところはあるけど)、ワンペダルで思いのままに走れるe-powerと各方面で「最先端のクルマ」を感じられます。

1年後再評価:変わりなし!間違いなくいいクルマです☆
不満な点
特に内装関係でコンセプトは大変に優秀ながら細かいところのクオリティがあと一歩、厳しい言い方をするとデザインを活かしきれない、中途半端に終わったと感じる面が多々あるところ。

1年後再評価:内装評価が厳しすぎました💦昨今のコストダウンの波に負けない優秀な内装だと言えます。
デザイン

5

外装:100点あげてもいいと思います。
昨今の車にありがちなホイール周りや前後バンパーが樹脂⋯なんて事はなく、きちんと塗装仕上げで高級感バツグン!!
内装:ツイード調生地や木目調パネルなど高級感を出すコンセプトにセンスは感じられるけど、もっと細かい所まで散りばめられなかったのか⋯樹脂部分と半々なところもあり、そのギャップがチグハグ感を鮮明にしてしまうところも。

1年後再評価:内装評価厳しすぎたので☆4→5に変更しました💦
もちろん完璧に満足は出来ないし、もう少し詰めて欲しいところはあったけど⋯同クラスの他車と比べると1歩抜きん出た先進的なデザインと質感に満たされます👍
走行性能

4

e-powerのワンペダル操作はなかなか気持ちいい!
回生ブレーキはMT車に乗っていた人はエンジンブレーキ感覚で使えると思います。ペダルの押し具合で回生ブレーキの強さを加減出来るので、慣れたら病みつきになりそう(笑)
これでもうちょっとパワーがあったら⋯⋯

1年後再評価:e-powerの優等生ぶりは変わらず!
逆にマイナスの評価として、旋回性能はこのクラスにしてはイマイチです。特に駐車時など、同クラス他車と同じ感覚で運転すると(あまり小回りが利かないな)と感じることがあります。
乗り心地

5

本革シートは包み込まれるような柔らかさと適度な反発感と大変満足しております💯💮

オーラの売りである静粛性もバツグンですが、静か過ぎて五感で走ってた身としては(元86乗り)そのあたりの情報が少なくなると多少不安になります💦そのくらいめちゃくちゃ静かです。

1年後再評価:静粛性に関して自分の感覚が慣れたのか、静かなのは素晴らしいです(笑)よって文句なしの☆5に変更しました🙇‍♂️
積載性

3

所謂Bセグメントとして見た積載性はふつうかなと⋯
4WDは後部座席を倒すとフラットになりますがFFは段差が出来てしまうので多少使いづらさは感じてしまうかも。

1年後再評価:特に変わりありません
燃費

4

あんまり気にしてないので分かりません(笑)

1年後再評価:特に冬の燃費がイマイチと感じます。
電気の力で走る車で15km/リッターと考えると、ハイブリッドの方が燃費伸びるのでは?と思ってしまいます。
価格

5

金額と車両の魅力が見合ってるかと言われると⋯惜しいところが多々あるのでもう一歩といった評価にとどまります。
ホント、いろいろ惜しいというか勿体ないというか⋯

1年後再評価:同クラス他車と比較するとこのクルマは買いと言っていいと思います!
走りもデザインも乗り心地も満足度が高いです☆
買うならレザーエディション一択👍
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 オーラ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離