日産 オーラ e-POWER 「日産自慢の電動パワートレイン「e-POWER」を搭載した、チューンドコンプリートカー「ノート オーラNISMO」」のユーザーレビュー

Martin's Martin'sさん

日産 オーラ e-POWER

グレード:ニスモ(1.2) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
-
価格
5

日産自慢の電動パワートレイン「e-POWER」を搭載した、チューンドコンプリートカー「ノート オーラNISMO」

2022.12.18

総評
ノートオーラNISMOは、街乗りからワインディングロードまで余裕でこなす奥の深いスポーツモデルだ。標準のノートオーラと比較すると、安心感は大きく違うし、操る楽しさは一歩上を行く。

ナビやプロパイロットはオプション扱いだから、ちょっと割高と感じている人もいるだろう。だが、充実した走りの装備やプレミアム感、リセールバリューを考えれば、リーズナブルな価格設定だと思う。
満足している点
レッドアクセントが入った「レイヤードダブルウイング」デザインの専用フロントバンパーを装着。5灯で構成される薄型LEDフォグランプが内蔵されている。光沢のあるグリルも、「NISMO」専用のアイテム
不満な点
ノートニスモからの乗り換えで、ワンペダルで乗れてたのに無くなって残念。
デザイン

5

空力バランスを重視したデザインを採用し、赤を差し色としたスポイラーなどの採用により全長は80㎜延びた。レーシングカーのようにカナードも備えた前後のエアロバンパーのほか、サイドにはロアーガーニッシュを、ルーフエンドにはスポイラーを装着。
走行性能

5

驚かされたのは、NISMOモードだ。応答レスポンスは鋭く、パワー感とトルク感も他の2つのモードを圧倒する。エンジンが元気に回り、全力で発電しているからパンチの効いた加速を楽しめた。
乗り心地

5

バネ定数をアップしたスプリングや、モノチューブ式リアショックアブソーバーなどで足まわりが強化されるほか、ESPもNISMO専用セッティングになっている。
積載性

-

荷室の奥行きは約630mmとなっており、競合車・ライバル車の中でトップクラスの広さ。
荷室容量…340リットル
燃費

5

WLTCモード総合燃費はスポーツバージョンにもかかわらず23.3km/Lを実現
価格

5

ベース車両との差額は約26万円。

エクステリア、インテリアの違い、機能パーツの有無だけでなく、ゼロリフトボディを始めとする、NISMOが本気を出した各所の専用チューニングを考慮すれば、これはもうお買い得としか言いようがない。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 オーラ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離