日産 オーラ e-POWER 「バッテリーでの走行は静かでスムーズ。ブレーキペダルをほとんど使わない走りが楽です。」のユーザーレビュー

アルコとアルパ アルコとアルパさん

日産 オーラ e-POWER

グレード:G FOUR レザーエディション_4WD(1.2) 2021年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
4
積載性
2
価格
3

バッテリーでの走行は静かでスムーズ。ブレーキペダルをほとんど使わない走りが楽です。

2022.11.18

総評
充電無しのバッテリー走行が楽しめます。
満足している点
バッテリーでの走行はまさに電動車です。ブレーキペダルをほとんど使わない走り。4WDでもカタログ以上の燃費。AndroidautoでGoogleマップがナビで使える。radikoがスムーズに繋がる。
不満な点
エンジンが発動した時の音が大きい所。バッテリー1個でエンジン発動しているとガソリン車よりうるさく進まない。後席足元に買い物カゴが置けない 。メーカーナビが夜だと見ずらい。ランドマークに道の駅がない。センターマットガードが小さい。
デザイン

4

押しのあるフロントデザイン。グランドスタイルパッケージなのでリヤスタイルもどっしりとした感じです 。サイドはリーフのデザインが良かったです 。
走行性能

4

全てバッテリーの充電状態次第です。少なければ、うなっています。
乗り心地

4

リヤの突き上げ感はあります。空気圧2.7で入れていますが。前ノート車高下げていたので乗り心地は悪くないです。ただレザーシートなので滑るのがよろしくないです。
積載性

2

後席足元に買い物カゴが置けないのが不満です。その分ラゲッジルームに買い物カゴ置く様にしているので、工具等がラゲッジに積んだままに出来ません。納車の時スタッドレスタイヤセットを後席に積んでシートベルトアラームが鳴って焦りました。
燃費

5

最高燃費24まで行きました。ガソリン車と同じですが、暖房使用すると悪化します。エンジンが発電しっぱなしです。エアコン使用は電動ファンなのでエンジンと独立しているのですが、音が軽自動車のモーターファンの様な音がしてうるさいです。
価格

3

装備機能からすれば仕方ない所だと思います。メーカーオプションは少ないので寒冷地を含め全部付けました。付けといて良かったです。
故障経験
①納車初日からナビ画面が昼画面にならずライトも点灯しっぱなし。←リプロで修正。
②追加年明けに後方ドライブレコーダーSDカード初期化アナウンスでユニット交換。
③数週間後通勤の朝走行中にナビ画面の再起動とオーディオ音量が大きい。←様子見。
④2ヶ月半後でおもいやりライトのヘッドライトシステムエラーでバッテリー上がり。←原因解らず様子見。後にリプロ。
⑤3ヶ月後ナビ本体の故障音楽とナビのない運転3週間。←ナビ本体の交換。
⑥4ヶ月後ブレーキ鳴き音納車少し雨の日は鳴っていたが、朝と夕方雨が降っていなくても鳴る様に鳴ってしまいました。5ヶ月して原因がわかったので家にあった潤滑スプレーで暫定対策。←1年点検で分解整備で硬いグリスを塗ってもらう予定です。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 オーラ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離