日産 オーラ e-POWER 「ちょっとクセになるくらい運転が気持ちイイ」のユーザーレビュー

カワQ カワQさん

日産 オーラ e-POWER

グレード:G FOUR レザーエディション_4WD(1.2) 2021年式

乗車形式:家族所有

評価

5

走行性能
5
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
3
積載性
4
価格
3

ちょっとクセになるくらい運転が気持ちイイ

2022.9.26

総評
低速トルクがたっぷりあって街中で乗りやすい。
一度この出足の軽快さを知ると、自分のフォレスターでも同じように走ろうとするのか、アクセル開度が以前より上がったようです。妻に運転が荒くなったと指摘されました。
それぐらい病みつきになる軽快さです。

ワンペダル走行はすぐ慣れました。
逆に他のクルマを運転すると、アクセル戻しても全然減速しないので少し慌てます。
満足している点
4人乗っていても出足が軽く、街中でも郊外でも軽快に走る。
そして車内は静か。
不満な点
荒れた路面だとサスのバタつきが気になる。
4穴なので、ホイールの選択肢が少ない。
どうせならシートやリアハッチの電動オプションがあって欲しかった。
デザイン

3

近未来感はあるがすごく好きなデザインか、と問われると口籠る。
フロントのVモーションが目立たないところは◯
走行性能

5

発信加速が良く、4人乗っても街中で軽快に走る。
コーナーでは後輪が押してくれている感があって、FRっぽさが楽しめる。
乗り心地

3

車内は至って静か。
革シートの座り心地も良く、ゆったりした気分になれます。
ただし停車して車外に出ると、エアコンのコンプレッサー音が意外と騒々しい。
静粛性は中と外でだいぶ印象が異なります。

舗装が荒れているとサスのバタつきが気になりますが、自分ひとりなら問題ないレベル。
むしろスポーティ。
でも後ろに人を乗せて長距離走るのは少しためらいます。これについては内装を高級っぽくしてあるのとちぐはぐな印象。

スタッドレスは16インチにダウンするつもり。
積載性

4

4WDなので、後席を倒すとフラットっぽくなって良い。
その分容積は減ってますが、コンパクトカーなので現状不満なし。
燃費

4

今のところ19km/Lを切っていないのでまずまず。
価格

3

色々オプション付けたら400万オーバー。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 オーラ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離