日産 180SX のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
137
0

180sxのクラッチの違和感について
エンジンがかかっている状態でクラッチを繋げようとすると引っかかる感じがします。

今まで問題なく発進できていたのに、最近急に半クラが難しくなり気づきました。発進するときに、今まで通りの足の緩め方ではクラッチペダルが戻らず、少し強めに緩めなくては戻らなくなりました。この現象のせいで頻繁にエンストするようになりました。
しかし、エンジンがかかっていない状態でクラッチペダルを繋げる動作をすると全く違和感なく戻ってきます。
これまで、マスターシリンダー、レリーズシリンダーをOHして、クラッチブラケットをニスモの新品にしました。エア抜きもダンパーを撤去して十分にやりました。
これは、クラッチカバーのダイヤフラムスプリングの消耗だと思いますか?
クラッチはORCのSEクラッチのダンパー付きです。
ちなみに、1年前に中古で買った180sxです。4か月前に滑り始めたので、もともとダンパーレスのSEではないメタルクラッチからオーバーホールキットでプレッシャープレートとクラッチディスクだけ交換してSEのダンパー付きにしました。調べたところによると、もともとついていたクラッチは10年くらい前の製造のものでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

使い込んでも、レリーズベアリングが当たる部分の磨耗は1mmにも達しません。
カバーとプレッシャープレートが当たる部分も同様です。

新品と比べて明らかに違いがあるのは、ダイアフラム先端の高さです。

こちらはダイアフラムのへたりとピンの磨耗が考えられます。
単品では出ないのでカバーの交換となります。
ここまでくるとフライホイールの磨耗も発生しています。

こう考えるとAssyで新品に変えるのがお得なんですよね。

質問者からのお礼コメント

2021.10.17 15:40

そうなんですか。やっぱり全部新品にするべきでした。

その他の回答 (1件)

  • そうかもね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 180SX 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 180SXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離