日産 180SX のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
409
0

トルクアップについて質問させていただきます。H6年180SXターボに乗っていますが、排気漏れを起こしているため、修理ついでに排気系を交換しようと考えております。街乗りメインのため中低速トルクアップをしたいと

思っているのですが、率直に言いますとどこを交換すれば良いかわかりません。排気系のヌケを良くし過ぎないことはわかっていますが純正だと生産コストやらでロスの多いつくりをしてると思います。東名のHPでは不等長エキマニだと全域でトルクアップなどと書いてありました。なので今考えているのは不等長エキマニ、純正アウトレット(EAIを生かしたいため)、デュアルフロントパイプ、メタル触媒、現在ついている藤壺マフラーです。それとも中低速トルクアップ目的ではどこも弄る必要が無いものなのでしょうか。
アドバイスを下さい。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ターボ車の乗っていながら、トルクアップって少なくとも中速トルクはありそうだけどね

排気もれは問題外だけど、現在の藤壺マフラーのせいと考えるのが自然なので、低速がほしければ、ノーマルが一番だよ

全域でトルクアップとかにだまされないように。

街乗りメインなら高いチューニング分だけ無駄無駄

それよりマフラー以外に変なチューニングしてない?

質問者からのお礼コメント

2014.6.8 20:11

ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 前回答者さんが書かれたとおり、エンジンはトータルバランスが重要です。
    1箇所だけいじくって
    街乗りで使いやすくなることはまず無いです。
    やるなら一台新車を買ったつもりで全部やる、それができないならノーマルで楽しむとしたほうがいいですよ。
    エンジンはいじりだすと泥沼です。(^_^;)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 180SX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 180SXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離