日産 180SX のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
69
0

日産シルビア系のフロントFRPブリスターフェンダーについて質問です。

S13や180SXが装着した際、S14ロアアームを流用してベアリングの位置自体を外側に移動することによって、スペーサー使用で外に出す事による操舵輪の大回りを防いでいるのだと認識しておりますが、(合ってます?)
では、S14やS15の場合、最初からロアアームが長くなっていると思うのですが、これにFRPブリスターフェンダーを装着する場合は、皆様どうされているのでしょうか?最適な方法はどのようなものなのでしょうか?
そもそも、フロントタイヤをワイドスペーサーで2~3cm外に出す事に性能的な悪影響はあるのでしょうか・・・
よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>S13や180SXが装着した際、S14ロアアームを流用してベアリングの位置自体を外側に移動することによって、スペーサー使用で外に出す事による操舵輪の大回りを防いでいるのだと認識しておりますが、(合ってます?)

ロアアームを長い物に替えても、キャンバー角が増すだけです。
ホイールのオフセットを替えます。

>フロントタイヤをワイドスペーサーで2~3cm外に出す事に性能的な悪影響はあるのでしょうか・・・

特に、問題ないですよ。
ただ、ワイトレのブロックやボルトに保証はありませんので、自己責任となります。

質問者からのお礼コメント

2018.9.29 10:06

ご回答ありがとうございました。参考にいたします。

その他の回答 (1件)

  • 性能的な悪影響?

    トレッドが広がるから悪影響はないんでない?
    性能で言うなら上がる方向だべ。

    車高を下げると、運転席側はフェンダーハウス内に車両ハーネスがいるから、そいつをやっつけてしまうから、エンジンルームに通すようにする。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 180SX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 180SXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離