日産 180SX のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
4,721
0

100枚 至急です!vis racingというエアロパーツメーカーはコピーエアロの会社なんですか?

公式サイト?のようなところを見たんですけど ↓ここ
http://www.visracing.com/newcatalog/Toyota/Supra/1993-1998-Supra/Body-Kit-4288/Front-Bumper-4294
たとえば80スープラでいえば
堂々とBOMEXやVEILSIDEやトップシークレットや織戸学のRIDOX、
さらにはフルキットで買ったら100万以上もするTRD 3000GTのエアロまでが
日本のエアロパーツ全て!?が超格安売っているんですがこれは
正規の物で、各メーカーと契約などをしているのでしょうか?
それともコピー品なんでしょうか?

「vis racing」といったら(会社自体はあまり知らないですが)ワイルドスピードの車両にも使われていたり
某有名レーシングゲームにも出ているので
とてもびっくりしています

どなたか少しでもいいので知っているかた教えてください!!!
調べてみたのですがあまりわからなかったです

びっくりしすぎて、文章がへんですが、よろしくお願いします!!!!!





検索用
JZA80 GTR RX7 MR2 シルビア 180SX アリスト コピー品
エアロパーツ スープラ ワイルドスピード C-WEST アブフラッグ
ドリフト ゼロヨン 走り屋 峠

質問の画像

補足

あ!出ました! 暇人型基地外族ですねw チョット意味が分かんないし >>サーキットで使うエアロパーツは、汎用品がほとんどです。それをコピーたと考えればコピー商品です。 ってはっきり言ってコピー品と正規品というのは大きく違いますからね そしてVISRACINGエアロがコピー品か正規品が知りたいんですよ 分かったかな? キチガイ君

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハッキリとは言えませんが(言ってしまうと問題が発生する場合もあるので)・・・・・

多分質問者様の思っている通りだと思います。

その他の回答 (2件)

  • ちょっと見てみましたが、確かに、同じですね。
    ここから先は憶測での物言いになってしまいますが・・・
    日本のエアロメーカーは大小合わせてかなりの数がありますが、その実態でほとんどは、小さいチューニングショップだったりします。
    また、日本の中でエアロの工房も限られていますので、製造現場に行ってしまえば、A社B社入り組んでいると思います。
    サイトを見ると海外、市場としては日本向けでもなさそうなので、どこか一か所の工房に委託しているメーカーのOEMという形が考えられます。
    恐らく海外のコピーブランドならもっと商品点数が多くなるでしょうから、そこまで的外れな憶測でもないかと思います。

  • インタークーラーはどれ位の容量でしょうか。
    オイルクーラーに風が十分あたるなら機能的には十分です。
    さて・・スピードメーターは何キロ表示ですか。
    サーキットで使うエアロパーツは、汎用品がほとんどです。それをコピーたと考えればコピー商品です。
    まずは、ヒール&トークを覚えてみては如何ですか^^メーカーからすれば全て正規品と言うでしょうね。メーカーに聞くのが一番ではないでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 180SX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 180SXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離