日産 180SX のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
91
0

180sxについてです。

後期型についてる電動ファンって取っちゃっても大丈夫ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

大丈夫だよ。

それ、後期というか中期の途中から付いたんだよ。

エアコンのコンデンサー用のファンだから無くても水温は大丈夫

エアコンの効きは悪くなるけど

その他の回答 (3件)

  • エアコンのコンデンサーファンですよね?

    エアコンガスがR12からR134aに変更になった為コンデンサーファンが無ければ真夏の停車中等にエアコンの効きが悪くなったりします。

    冷却水の水温上昇にも繋がるので街乗りするなら取らないほうが懸命です。

    取り外すならエンジンのクーリングファン(カップリングファン)を強化した方がいいですよ。

  • 冷却の管理をしっかりできるなら取っても良いと思います

    次の夏にオーバーヒートして終わりでしょうけど

  • 電動ファン? 何処に付いてる物かな? 付いてるのは、必要だからで取り外すのはまずいのではないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 180SX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 180SXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離