日産 180SX のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
384
0

180sxのテールランプ球 S25ダブルを

LEDに、交換したところ点灯し続けてしまいます。どのような対策をすればいいのでしょうか?
球の型式は純正と同じですので、問題ないと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

薄っすらと点灯し続けている状態で俗で言うゴーストではありませんか?

ならば抵抗を使い回避する方法が一般的かと思いますよ。


参考に http://www.diylabo.jp/led/led-18.html

その他の回答 (2件)

  • テールだけ後期に変えて、他はそのままで穴に突っ込んでテープで固定して
    使ってたら。球の熱で、テールの穴の部分が熱で溶けてしまって。
    これじゃヤバいと、全部S25LEDに交換しましたが。
    あなたの様に、点灯し続けるってよりW球がWの役目をしませんでした。
    シングルは問題ない。
    他にW買ってやってもダメで、ダメもとでT20ソケットに全部付け替えて
    T20LEDに全て交換したら問題は解消されました!
    ウインカーだけは、ハイフラッシュになったので片方に1個づつ抵抗器を付けました。
    それとLEDチップの多いのを使わないと、球みたいな明るさがでません。
    オークションの安いので、2~3年持ってますけどね。

  • 私もなりました。
    抵抗リレーを四つ付ければ大丈夫になりそうですが、手間と後々のトラブルリスクを考えると費用対効果は薄い。
    諦めてハイマウントとバック、ポジションのみに私は留めました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 180SX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 180SXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離