光岡 リューギ のみんなの質問

解決済み
回答数:
22
22
閲覧数:
793
0

車の右足でアクセル、ブレーキ両方受け持つのはとても効率が悪いと思うのですが、どうして改善しないのでしょうか?

私は、スポーツとピアノが得意なので(自然の流儀でいえば、運動能力で言えば両足ある場合、アクセル、ブレーキと両方反対の性質のものを一気に片足だけで処理するのは、脳にとってもいざという時、非常に混乱しやすい。)と思います。

左足ブレーキのデメリットを調べてみると、途中で矯正するのが難しい(それは当然ですよね)のと、半ブレーキ状態になりやすく、クラッチ摩耗の原因との事ですが、何か良い方法を考え出さない車会社に問題があるのでは?と思ってしまいます。

少なくとも、子供を轢き殺してしまうケース、高齢者の右左誤り運転、若者でも急なアクシデントの場合、右足をアクセルからブレーキに移動させるだけでも、莫大な時間のロスがありますし、右足左足と分担させていれば、助かった命も多いのでは?
実際、両足を使って運転している方々もいらっしゃるそうで、私はそっち側で運転しようと思います。実際、両足で運転されてる方々にお聞きしたいのですが、今までに困った事や事故などありましたか?無意識に半ブレーキにならない為にはどういった事に気を付ければ良いですか?

補足

---高齢者の右左誤り運転  分かりにくいですが、「右にあるアクセルと左にあるブレーキの判断を、右足で左右移動させなきゃいけないが為に、咄嗟に位置を間違えてしまう、という意味です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ピアノやってるんですよね?

私もピアノを始めて30年ほど経ちますが
ピアノについている3つのペダルは全部右足で操作しますけど効率悪いですか?

もし左足ブレーキの方が事故も少なく効率が良いのであれば
とっくに車の構造がそのようになっていますし
教習所の指導もそうなっています
教習所というのは一般の方が思っている以上に指導内容などが時代に合わせて変わっています
(最近ではAT二輪=スクーター型ではなくなりましたし)

質問者からのお礼コメント

2021.10.11 18:06

 ↑この方の様に、明らかな嘘をついてまで反対するのは何故ですか?この文は、ピアノを触った事もない証拠。ピアノ界の敵。だって、左足が使えるのであれば、右足でソフトペダルを踏む事は100%ないからです。右足はほぼペダルを使うので、同時に踏めなくなるでしょ。
 左ブレの方が効率が良いと思う、それに向けて車も改良するべきではないか?とピアノやスポーツで日頃左足も使っている私は考えているのですが。残念です。

その他の回答 (21件)

  • 免許証のAT限定の話が出ると、今時MTなんてまず乗らないって言うのに、
    左足ブレーキの話が出ると、MTを運転する時にどうするんだって言いだす。

    ATの普及率が99%とかになってきているから、右足でアクセル、左足でブレーキと使い分けたら、踏み間違い暴走事故を回避できて問題が無くなります。

    ペダルが2個有って、脚が2本あるのだから、右足が右のペダル、左足が左のペダルを踏むのはそんなに難しい話ではないですよね。


    さすがに、私もMTを運転する時は右足でブレーキを踏みますが、ATを運転する時は左足でブレーキを踏みます。
    何で左足でブレーキを踏むのを嫌がる人が多いのか不思議です。

  • 利き足がひだりのひとはいいでしょうがそうでないひとにはあまり勧められない気がします。とっさに左足が動くようになるまではかなり危険です。
    あとじつは右足で踏むほうが位置の関係で左で踏むより速いです。
    また、パーキングブレーキが足踏みだと一番重要な発進時に右足ブレーキになっちゃいます。
    無理して変えるほどでもないよなあ、というのがやってての実感です。

  • 自分、左足ブレーキ歴40年ですが、
    左足ブレーキ操作が原因の「ヒヤリハット」は、経験ありません

    そもそも、「右足による踏み間違い」事故の防止策として紹介された「普段使いの左足ブレーキ」
    MT車でも使われる高度なテクニック「スポーツ走行の左足ブレーキ」とは全く別モノ、主に低速〜徐行時に使われる取るに足らない小ワザに過ぎません

    自分は、毎日の渋滞通勤路=長い陸橋での少し進んでは止まる坂道発進〜チョイ前進〜停止の繰り返しで、ハンドブレーキや右足踏み替えの煩雑さから、自ら閃き使うようになりました

    それがそのまま練習〜熟練に繋がり(なんせ、数m刻みで左足ブレーキ×右足アクセル連動のコントロール繰り返す)、右足ブレーキと同様の精度になりました

    半ブレーキによるブレーキランプ点灯ですが、幹線道路を普通に巡航中は右足ブレーキメインなので…

    また、幹線道路巡航中でも路肩の状況(路駐車両や二輪車など)により左足ブレーキスタンバイでブレーキペダルへ左足を置きますが、触って位置を確認する程度なので点灯しませんし、もし点灯したとしても、後続車両はその理由(ジャマな路駐や原付など)理解するでしょう

    極々たまにyoutubeに出る「ランプパカパカ」は、不自然すぎますし、僕はヤラセ、百歩譲って只の運転ヘタクソだと思っています

    ブレーキパッド消耗も、普通に「普段使いの左足ブレーキ」を使ってる分には、何ら変わり無いのはもうお判りでしょう

  • あなたは、大人気のハイエースやキャラバン、また何かと便利な軽トラックなどを運転することが一生を通じて絶対にないと言い切れますか?

    これらの車種では、ペダルの配置上、絶対に左足でブレーキが踏めないように作られています。

    キャブオーバー構造である以上は、今後とも変更されないところだと思います。

    私自身はマークXとハイエースを乗り分けていますが、マークXは左足ブレーキ、ハイエースは右足ブレーキ…なんて器用な真似はできません。

    あなたも、仕事などでハイエースや軽トラに乗るようなことがあったら、絶対に苦労しますし、下手をするとブレーキペダルが見つからずに事故になりますよ。

  • たまにこの手の話を言ってる人がいるけど使い慣れてない利き足じゃない足を使って脳で考えて行動するってことができない人の割合の方が多いんだよ
    簡単にしてるように見えてわざわざ複雑にしてるだけだよ

  • 未だに、大型や一部の車両にはクラッチペダルが存在しますよ。
    シフトを変えるとき等に重要ですから。
    オートマしかわからないと…そうなるんだな…

  • 左足ブレーキも「テクニック」としてはナシではないんです。
    ATは2ペダルしかない場合も在りますし、問題ありません。
    (3ペダルATでパーキングブレーキをMT乗りが踏むって言う間違いも稀にあります)
    カートなんかの小型で単純構造の車両や、F1のようなタイムを競う一部車両は両足で操作します。

    「対策をメーカーが考えないのが悪い」と「踏み間違えるのが悪い」を同時に言うべきじゃないんです。
    半踏みブレーキはベーパーロックの可能性を上げますし、それを制御で回避しようとするのも難しく、踏んでるのと踏んで無いのの差をどう区別すれば良いのか難問です。(クラッチとは関係無いと思いますが)
    咄嗟でなくとも、ブレーキのつもりで踏んでいればアクセルでも「踏み貫いてしまう」んです、驚いて強張って、ブレーキのつもりなんでベタ踏みで。
    気付いて離せればいいんですけど、筋力や判断力の衰えは、時間がかかる。
    その上で、ペダル自体も移動しなきゃいけない。
    だから「そもそも間違えない人が乗らなければならない」と私は思います。
    制御を増やせばいいという考え方も嫌いです、ヒューマンエラーを他人(機械)任せに回避しようとする事が間違ってると思いますから。
    ブレーキとアクセル同時に踏んだらアクセル無効にする車両も多いそうですから、最低限は考えられてはいます。
    その他安全装置も、遣り過ぎだと思ってます、無いより良いですが…
    防げたとすれば「大人しく装着車両へ乗り換えてくれていれば」でしょうか。


    もし左足ブレーキを自身がやりたいのなら、ご自由にされれば良い事ですが、相応の訓練が必要です、慣れるまで。
    高齢者に同じ事をさせるのは、かえって危険だと思います。
    考えながら運転せず、惰性で、慣れで運転されてる方多いでしょうから。
    アクセルもブレーキも、使用しない時は触らない、それしかありません。
    かかとだけ置いてペダルから足を浮かせ手られる筋力も高齢者には無いかもしれません。
    難しくなったら免許返納が最善策だと思います、利便性は人の命と天秤にかけられません。


    ワンペダル方式ってのが在りましたね、そういえば。
    メーカー(業界?)は結構考えてますよ。
    ご存知なければ調べて、普及しないのはなぜなのか考えてみたらいかがでしょう。

  • 基本車を運転する際は、「ブレーキ踏んでるときはアクセル踏む必要ないし、逆もまた然り」ですからね。

    例外はMT車のヒール&トゥですが、ま普通は必要ないですから。

    そうすると「踏み間違い防ぐ」ためには「右足一本の方が合理的」な面もあるかと思います・・・事実としてそれでも踏み間違い事故は頻繁に起こりますので、「合理的」には若干の疑いもありますが。

  • ゴーカートで、ギクシャクした経験があります。
    要するに、右足、左足を交互に踏むわけですが、頭で考えてやらないと動けないと感じました。だからギクシャクしてしまうのでしょう。

    MTの場合、左足でクラッチ。右足でアクセルとブレーキを操作します。
    この場合、絶対にブレーキを踏んだ時には、アクセルを踏むことはできません。ここがミソでしょう。
    ATで、両足使いだとブレーキとアクセルを同時に踏むことができ、これは危険でしょうと思います。

    運転している時、いちいち頭で、はいグレーキですよ。今度はアクセルですよ。などと考えてないですね。体が動くという感じで操作していると思いますけど。

    また、右利きの場合、右足の動作や力は早いし、強いと思います。

    もちろん個性というか個体ごとの特質がありますから、自分に合った方法でいいのでしょうけど。

  • モータースポーツですら左足ブレーキは荷重を動かす時にしか使いませんよ

    左足ブレーキはパニックを起こしたときに無意識のうちに右足も力が入るためアクセルを踏んでしまう事があるので危険と言われてますよ

    左足ブレーキが安全と言うのは反社会人の捏造です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

光岡 リューギ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

光岡 リューギのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離