光岡 リューギ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
5,178
0

エンジンをかけるとき、駐車するときのクラッチペダル・ブレーキペダルの踏む順、離す順

MT車です。
エンジンをかけるとき、ブレーキペダルを踏んでからクラッチペダルを踏むのでしょうか?
また駐車するとき、エンジンを止めた後、ブレーキペダルを戻してからクラッチペダルを戻すのでしょうか?
もし正解なら逆だとなぜいけないんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どっちでもいいよ。
教習所の言うようにやっときゃいい。

停める時は、

1.完全停止
2.ニュートラルでクラッチペダルを戻す
3.ハンドブレーキをかけて
4.エンジン切って
5.ギアをローかリバースに入れて
6.フットブレーキ解除

ってのをやってる。でも他の流儀の人もいるんじゃねえの?

その他の回答 (5件)

  • エンジン始動時は、サイドブレーキは効いているのですから、ブレーキは踏まなくても大丈夫ですが安全のために踏みましょう。
    クラッチとブレーキを踏む→エンジン始動→1速→サイドブレーキ解除→発進
    停止時は、ブレーキにて停止→ギアをN→クラッチ戻すし、サイドブレーキ引く(ほぼ同時)→エンジンOFF→ブレーキを離す
    とりあえず、ギアがNに入れば、クラッチは戻しても問題ないし、ブレーキとサイドブレーキの関係も理解しましょう。

  • 掛ける時はどっちがどっちでも構いません。
    普通はサイドブレーキで止まってるわけですから、クラッチ先踏もうが、ブレーキ先踏もうが一緒です。
    サイドブレーキ、クラッチ、ギアN、フットブレーキの4重で安全策されますから、少々のことでは誤発進とか起きません。

    切るときは、一応ブレーキが最後です。まぁ滅多に無いですけど、突然急発進とかも全く0じゃないですから、念を入れて、ブレーキは最後にします。

  • ブレーキは停車中は常に掛けておくものです。
    乗車したら先ずブレーキ、降りるとき最後に放すのがブレーキ。

  • まず、ブレーキとクラッチの役割を覚えましょう。
    ブレーキは言うまでもなく、停止するためですね。
    クラッチは、ペダルを踏む事でギアをN(ニュートラル)にして、ギアチェンジを出来るようにする為です。

    さてここで質問ですが、エンジンをかけるときにクラッチやブレーキを踏むのは、車の娯発進を防止するためなので、順番は特に問題ありません。

    次にエンジンを止める時ですが、順番としては
    ブレーキとクラッチ踏む(というか踏んでる状態だと思います)→ギアをNに入れる→サイドブレーキ引く→エンジン停止→クラッチ離す→ブレーキ離す
    です。逆だとダメは理由は、危険だからです。
    まぁ、エンジンがかかってなければ、誤発進の危険性もほとんどないので、順番はあまり関係ないです。
    自分で実際にやってみれば分かりますよ。いかに娯発進が危険か。

  • MT車で、エンジンを始動させる時に、ブレーキペダルを踏んだかな?私らが免許を取得した時は、「クラッチを切って、軽くアクセルを踏んで始動させる」というように教えられたが…今は違うのかな。ちなみにAT車はブレーキを踏んで置いてエンジンを始動だったと思う…

    駐車する際には…
    1・サイドブレーキを引く
    2・エンジンを切る
    3・クラッチから足を離す
    4・ブレーキから足を離す
    でいいと思います。

    もしエンジンを始動させる際に、ブレーキ、クラッチの踏み順があるとしたら、駐車と逆の順番で行うと考えればいいでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

光岡 リューギ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

光岡 リューギのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離