三菱 パジェロジュニア のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,157
0

中古車購入について
初めての自動車購入を考えております、頭金は100万円の予定です。そこでおすすめの車がありましたら教えてください。

ちなみに雪国なのですが、寒冷地仕様車でなければいけないのでしょうか?
また、100万円以上のものを購入してローンを組むか、100万円以内でおさめた方がいいのかというのも迷っております。
加えて中古車購入の注意点なども教えていただければ幸いです。
回答の方を何卒よろしくお願いいたします。

補足

個人差がある問いかけに対して沢山のご回答をいただきありがとうございます!実は来年度からフリーターから正社員になります。余裕はないのでやはり100万の内に決めた方がよいようですね!しかしながら、私は車に関しての知識、中古車に関しての知識など皆無。皆様の回答がどれも参考になると考えております!なので、あらゆる方の意見を聞きたいと思っております。ギリギリまで回答を受け付けさせていただきます!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車屋です。

初めてお車を買われるのであれば、予算内でお決めになった方が無難かと思います。
意外と諸経費や、その後の出費がかさむので・・・。

雪国であるならば、4WDは必須だと思います。
家族構成や、どういったカーライフスタイルかわかりませんので、一般的に人気のある4WDを候補としてあげてみます。


(人気のある4WDで中古相場100万円前後かつ低走行車)

①スズキ ジムニー (軽自動車ですが、人気、実力、ともにトップクラスです。)
②三菱 パジェロイオもしくはパジェロジュニア (4WDの大御所ですね。デザインが気に入れば文句なしですね。)
③スバル フォレスター (走行性能がずば抜けてます。オンロードでも走りやすいです。)
④スズキ エスクード (えっ!?と思うかもしれませんが完成度の高い4WDです。)
⑤ホンダ CR-V (上記の4WD候補より、走行性能は劣りますが、ハードな道を走らないのならオススメ)
⑥スバル レガシー (とにかく完成度の高い4WD且つ、とても乗りやすいです。)

個人的には、③、④、⑥をお勧め致します。中古でも状態のいいものが多くあります。

また、もし150万~200万をお出しできるなら、

⑦日産 エクストレイルを強くお勧め致します。防水シートやシートヒーター等の装備は大変ありがたいです。
スキー、スノーボード、海遊び、ペット同乗に、とても適しています!!

寒冷地仕様でなくても、日本の冬は越せるかとおもいますが、寒冷地仕様で困る事は一切ないです。
特に、お車に詳しくないのであれば寒冷地仕様を無難に選んでみて下さい。

選んでいるときは一番楽しいかと思います。存分にご検討下さい☆

ご購入にあたり、注意点は記載するとここに書けない量になりますので、
goo-net 、carセンサー等の中古車情報サイトをご熟読下さい。

■車屋としてアドバイスは、会社の営業年数があり、事務所、工場が整理整頓されているところは基本的にお勧めです。



ちなみに300万以上出すと・・・。

トヨタ ランドクルーザー
ワーゲン トゥアレグ
ポルシェ カイエン
アウディ Q7
キャデラック エスカレード
BMW X5
レンジローバー ランドローバー
メルセデス Gクラス、ゲレンデ
フォード エクスプローラー

等、世界的に有名な4WDが買えてしまいます(笑)

質問者からのお礼コメント

2010.12.31 21:11

回答ありがとうございました!とても詳しく、参考になりました!やはり、今用意できる範囲内で考えたいと思います^^また、ネットなども使いながら熟考したいと思います^^
他の皆様もためになる回答ありがとうございました!
良いお年を!!

その他の回答 (5件)

  • 100万円あるのなら、もう2,30万貯めて普通に小型車を新車で買えば?
    新車が買える程度の金があるのにけちって中古にしたらそれこそ安物買いの銭失いになりますよ。
    知識がなくて中古車に手をだしたらカモにされます。
    どうしても予算内にしたければ軽自動車で検討したら?贅沢な仕様の車でなければ、込み込みで100万で収まりますよ。

  • 生活環境が分からないので、自分だったらで答えると、月々の支払いは少ないほうが良いので100万円以内ですべての支払いが済むようにします。
    100万円の総支払いからすると、70万円くらいの車両価格で雪国に住んでいるのであれば、4WDは必須ですよね。
    後は、何人乗りの車にするのか?5人乗りまでの乗用車ならば年式が少し新しくなるし、ミニバンならば10年落ちくらいの物になると思います。(ここは好みで)
    選び方は、走行距離は8万キロくらいまでの物にして、運転席のシートのよれていないもの、ブレーキペダル、アクセルペダルの減りが少ないもの、ハンドルのきれいな物、ボンネットやドアの隙間の均等なものなどです。
    現物を確認して、できれば試乗しましょう。

  • 人それぞれ好みはあると思いますので…
    雪国にお住まいの方で初めての車なら4WDを選んだ方が無難だと思います。
    頭金100万でローン組めるんなら、そこそこ程度の良い中古車、購入できるんじゃないですか。

  • そんなん資金にもよるし収入にもよるし好みにもよるから具体的には誰も答えられませんよ
    雪国ならSUVにしとくのがいいんじゃないですか
    雪国でのローダウンは無理ですから

  • ・寒冷地仕様のほうが装備は良いです。
    (ヒーターやバッテリーが大きなものに仕様変更。その他装備も追加されています)
    無くとも即死にはつながりませんが、快適さは低くなります。

    諸経費こみで100万ですと65~70万くらいの車両を選ぶとよいでしょう。(任意保険が5万と仮定して)

    注意点は、初めて購入でしたらトヨタディーラー中古車あたりをおすすめします。補償が結構強力です。
    ディーラー対応も良いほうだと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 パジェロジュニア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロジュニアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離