三菱 パジェロ 「希少!ナローボディのJトップ 4人乗りのオープンカーが欲しくて検討したのがジムニーと初代エスクードコンバーチブル、そしてパジェロJトップでした。貧乏な」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 パジェロ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

希少!ナローボディのJトップ 4人乗りのオープンカーが欲しくて検討したのがジムニーと初代エスクードコンバーチブル、そしてパジェロJトップでした。貧乏な

2008.11.8

総評
希少!ナローボディのJトップ
4人乗りのオープンカーが欲しくて検討したのがジムニーと初代エスクードコンバーチブル、そしてパジェロJトップでした。貧乏な私にとってパジェロが一番維持費がかかるので購入するか悩んだのですが、高校時代から憧れていたのとJトップみたいに日本で不人気な車両は海外へ輸出されてしまうので国内に生存しているうちに乗ってみたく無理して購入しました。購入したとき既に15年落ちで12万5千キロ走っていたので故障も多いですが、この独特の雰囲気が好きなのであまり気にはなりません(セカンドカーというのもありますが)。今では希少車となっているので維持費が支払える限り所有したいと考えております。
満足している点
①無骨なスタイルが良い。個人的には歴代パジェロの中で一番格好良いと思います。特に純正アンダーガードとパイプ型サイドステップを装着した結果、より無骨さが増しました!ただ私の車にはヘッドライトウォッシャーが付いていないのが残念(涙)
②4人が楽に乗れるオープンカーであること。以前シティカブリオレを所有していたときは後席の人から狭い上にオーディオの音が聞こえないので疎外感を感じると苦情が出たがパジェロはリヤにもスピーカーがあり、またシートも可動式ヘッドレストがありしかもリクライニングができるので快適との事です。
③車高が高いので走破性が高く、視界が良い。今までずっとスポーツカーを所有していた(今でも最終型NA8ロードスターを所有しています)ので段差や輪留めの高さが気になり、また渋滞の時は先の状況がわかりづらかったのですがパジェロではその点が楽になりました。
④高級グレードでは無いためダッシュボード上に3連メーターが無いのでナビのモニターが良い高さの位置に設置できる。またスピーカーが6個付いているので音もまあまあ(いつも屋根を開けているので音質はよくわからないです)。
⑤希少車なので注目度が高い。多くの人がパジェロにオープンモデルがあったことに驚きます。
⑥故障の際、同型車両のオーナーが助けてくれる(笑) 以前夜10時を過ぎた茨城の暗い交差点でクラッチトラブルのため自走不能になり、家族と友人4人で歩道上にてJAFを待っていたら暗闇からいきなりやってきたシルバーのJトップが止まってくれました。聞けば暗い中同型のパジェロがボンネットを開けていたから助けてあげようと思ったとの事。あの時に止まってくれたワイドボディのJトップの方、この場を借りてお礼申し上げます。
不満な点
①15年落ち12万5千キロ走っていることもあり故障が多い。購入してすぐ2速に入らずリビルドミッションに載せ換え(修理代26万円)。自走不能の原因となったクラッチオペレーションシリンダーからのオイル漏れ(この型のパジェロの持病らしい。修理代1万円ちょっと)。ISCサーボ不良によるエンスト(よくあるトラブルらしく、部品代1万8千円弱)。あとは経年劣化による部品の破損。
②中古&リビルドパーツを手に入れづらいこと。この年式だと車体丸ごと海外に輸出されてしまうため、思ったより中古パーツを手に入れるのに苦労する。
③古くなった撥水シートはベタつく。また意外と汚れも目立つ。
④車高が高いので乗り降りしづらいと同乗者から苦情がくる。純正オプションのパイプ型サイドステップは平板型と比較して格好は良いのですがサイドシル部の保護を第一の目的としているのか足がつま先すら入りません(涙)。
⑤社外品(NGK製)のプラグコードを装着したらラジオから雑音が聞こえるようになった。やはりある程度の抵抗は必要みたいです。
⑥オープン時に後席の人から開放感がありすぎて怖いと苦情が来た。特に私の車両は純正オプションのロールバーが装着されていないので身体をさらけ出している感じが強いみたいです。
⑦燃費は街中でリッター7km前後だが年間3000kmくらいしか乗らないためあまり気になりません。それよりも自動車税56100円は痛いです・・・。
⑧幌が古くなると縮むのか、ジッパーを開閉するのに少し力が必要になってきました。やはりビニール製の窓は扱いに気を遣います。
欠点も多くありますが長所が短所を上回っているのでほとんど気になりません。せっかく人生初の4輪駆動車を購入したのですからオフロードコースにも挑戦したいと思います。今は経営が厳しい三菱ですが、こんなに私を満足させてくれる車を作ってくれたことに感謝しています。同じく走る楽しさを教えてくれたロードスターを作ったマツダ共々頑張って欲しいと切に願います。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 パジェロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離