三菱 パジェロ 「2年間(7万キロ)乗ってみての感想」のユーザーレビュー

ぷ~。。 ぷ~。。さん

三菱 パジェロ

グレード:ロング エクシード_4WD(AT_3.2) 2014年式

乗車形式:マイカー

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

2年間(7万キロ)乗ってみての感想

2017.6.10

総評
ヨンクが好きな人にはお勧めだし、細かいことが気にならない人には良い車だと思う。
特に豪雪地帯で、FFとこの車を乗った経験から、北国では無敵な感じがする。
ただ、首都圏に来てからは、砂浜を走ることがなければ、除雪車が入って道路がガリガリに凍結することもない。せいぜい踏切で足回りの良さを実感する程度。
もし、性能に拘りがなくて、ただSUVに乗りたいだけならば、この車は絶対お勧めしない。
満足している点
※足回りが非常に良い。除雪でガタガタになった道でも、その足元の悪さをまるで感じない。砂浜などでクローリングさせても、安心感が非常にある。
四輪制御の技術は素晴らしい。どんなに足元が凍結していても、サラサラの砂の海岸でも、足元の悪さは感じない。

※ボンネットが低めで、運転席からの見切りと視界が非常に良いので、かなり運転しやすい。先代のオデッセイよりも車体は大きくなっているが、逆に運転はしやすくなっている。
また、視線が高く見通しがいいので、都会の中で運転している時も、先の方まで見通せて安心して運転ができる。

駆動方法を細かく手動で設定できて、しかも車内のレバーで操作ができるので、車を操縦している楽しみが味わえる。
不満な点
※故障が多い。
7万キロ走行したとはいえ、未だ2年しかたっていないなかで、色々なところで不具合が出た。
エアコンを内気循環にしても、トンネルの中で車内が排気臭くなったり、ガソリンスタンドの横を通ると、ガソリンの臭いが車内に入ってきた。
実際に部品を交換させるまで、何度も販売店で文句を言って、お客様相談口へ電話で猛抗議をして、やっと部品を交換した。
三菱の営業姿勢なんてそんなもんだ。
他にも、ファブリック素材はすでに剥げているところもあるし、助手席の窓が途中から閉まらなくなった。症状がひどくなった時には7万キロを超えていたので、部品交換代金を請求された。
新車の時に、フォグランプのスイッチが利かなかったり、
リア扉のアブソーバーからオイルが漏れていたり、不具合は挙げたらきりがない。
ディーゼルだから振動するのは仕方ないとしても、車内の部品もカタカタ大きな音で振動するようになったりで、これが400万円もする車なのかとガッカリする。

※塗装がすごく脆弱で、すぐに傷がつく。
洗い傷、磨き傷は、どんなに気を使っても、おひさまの下でキラキラ輝いている。細かいものが全く気にならない人には良いかもしれないが、同じ黒でも、トヨタに乗っていたときとはえらい違いだ。
新車の時にコーティングをかけようとしたら、塗装に気泡があることを指摘された。よく見たら、ポツポツと十数個、ボンネットに気泡があった。新車の塗装なのに、気泡があることが信じられなかった。

※よほどマイナーな車なのか、パジェロに適合する社外パーツが少ない。ワイドサイズのナビが入る穴が開いているのに、ナビは2Dサイズしか使用できない。
デザイン

-

走行性能

-

車体が大きいわりに重心が低く、非常に走りやすい。
45度の坂でも上れるパワーは、街中でもちょっとした坂ではシフトダウンもしないので、とても扱いやすい。
100キロからでも力強く加速をするので、高速ではディーゼルであることを忘れがち。ただ、ディーゼルだけに160キロ以上出すのが難しい。
乗り心地

-

乗り心地は素晴らしい。
試乗で初めて乗ったときは感動した。
悪路ではその悪さが伝わってこないが、ふわふわした感じも全くない。
積載性

-

7人乗れて、荷台も広いが、車の大きさの割には車内は狭い。(オデッセイより狭い)
燃費

-

安価でもあるディーゼルであることを考えたら、燃費の悪さは気にならない。
街乗りで6~8キロ/L、高速道路で8~12キロ/L。
大きな車体で重量もあるが、そのぶんトルクも大きいので、あまり燃費が悪く感じない。
ハイオク仕様の2リッター以上の車よりかはコストは有利だと思う。
価格

-

故障経験
日産、トヨタ、ホンダと乗り継いできたが、それまでの故障経験すべてよりも、この車の故障の方が多い。
それに対しての対応もまたひどい。
次は、三菱の車は購入しないだろう。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 パジェロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離