三菱 パジェロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
108
0

車の流行りってどういう流れで変わっていったんでしょうか?今はsuvがアホみたいに売れてますよね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

個人的な偏見ですよ・・・・

高度成長期の頃は、セダン・クーペくらいしか選択肢がなく、多くの家庭ではセダンを選択していました。

1975年頃だったと思いますけど、アウトドアで車を使うという考えが出てきて、家族で荷物をたくさん載せてキャンプに行くなんて言う流れができました。
このころは、元々あったワンボックスのバンを化粧直しして売り出しました。
トヨタ タウンエース、日産キャラバン、三菱デリカなどはそういう車で、かなり売れていました。

この時代に、自家用車にバックドアがつくという事が既成事実となりました。
それまではワゴンに乗っていても「ライトバン?」なんて言われていました。

その裏では、軽の4ナンバー車が人気でしたけど、それに費を付けたのはスズキ アルトでした。
また、ちょっとずれますけど、3ナンバー車への抵抗も少なくなってきて、初代ソアラなども登場しました。

1975~1985年頃までは、普通の家庭でも子供が小さいと、2ドアのクーペを購入することもありました。

1985年を過ぎると、バブル景気に入っていって、しゃれた感じの車がもてはやされました。ハイソカーという奴です。
クーペモデルも多かったのですけど、ハイソカーと言えばマークⅡ3兄弟とか、ローレル、アコードなど、とにかく売れまくってました。
日産シーマは登場したのもこのころで、ワンボックスブームはかなり下火になっていました。

で、バブルが崩壊。
お金が無くなって、車を何台も持てなくなったり、安い車に買い替えたりしていたようです。
バブル崩壊の少し前に登場していたレガシィが、1台で何でもできる車として、ワゴンブームに火が付きました。
以前にあったワンボックスでは、高速走行とか山道走行では不安定になり運転がキツイという事だったと思います。
その頃は、「無意味に車高が高い車はかっこわるい」という認識があったので、レガシィに人気が流れたと思います。

その後、ホンダからオデッセイが登場。
そこ頃のホンダは売れる車が無くかなり苦しんでいたとか。
室内空間の広い(=車高が高い)車の方が喜ばれるはずという事で、今で言うミニバンを企画したのでしょうけど、当時のホンダの生産ラインは軽のアクティバンのハイルーフが高さの限界。
そこで、その高さでオデッセイを作りました。

当初は「中途半端」というイメージも多かったのですけど、室内空間も広く、FFなので乗用車的な乗り味で、ワンボックスよりは走行性能も高く、バカ売れして、世間に「ミニバン」という概念が浸透しました。

これ以降、ミニバンブームが続くのですけど、ミニバンは日本国内だけのブームだったように思います。

少しづつ景気が回復してくる過程で、遊びの中に悪路走行も入ってきて、当初はパジェロとかジムニーに人気があったのですけど、あまりにもガチだととっつきにくいというところはあったのかも。
当時はSUVじゃなくてクロカン4駆なんていったました。

そこで、「なんちゃってクロカン4駆」がちょろちょろ出始めた記憶があります。
トヨタの初代RAV-4、ホンダ CR-V、HR-V辺りがそんな記憶があるのですけど、その辺りからSUVという呼び方が定着してきました。


個人的には、そういう車は4WDで当たり前と思うのですけど、価格も安いことからFFも結構売れていたようです。

結局ワゴンやミニバンと一緒で、1台でどれだけ多彩な使い方ができるかという車だと思います。

それを考えると、日本は相変わらず貧乏なんだと思ってしまいます。
海外もそういう感じなので、経済的には似たような感じなのかな?
でも、その中でも贅沢な装備をてんこ盛りにして、「自分は金持ち」という錯覚で満足しているのか・・・・


それと、自分で物事が決められない人が多いのか、回りと同じ車を買う人が多くなっているようにも思います。


全部私の偏見ですからね。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 パジェロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離