三菱 パジェロ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
52
0

車の空気圧設定について
パジェロで新しい夏タイヤを購入しました。
サイズは265 65 17です。
偏磨耗がない程度で空気圧を高めたいのですが、どれくらいがよいのでしょうか?

オートウェイで購入しレビューの返信に280kPa~290が推奨と記載がありました。

パジェロに記載されているのが、前輪220 後輪240
と記載があり、タイヤが違うので無視して、サイトでみた推奨設定して大丈夫なのでしょうか?

購入したタイヤはレーダーのレネゲードatで、XL規格とのことでした。

求める性能としては
オンロードスポーツ走行性能 > 燃費 > オフロード性能 > 乗り心地
です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 既に回答されている方の通りだと思います。
    私の場合は燃費と乗り心地のバランスを考えて普段は260にしています。
    未舗装を走りたいときはグリップ重視で220までエアを抜いてスピード控えめで走ってます。(走行後、GSでエアを補充します)
    タイヤが新しいので、最初は280でしばらく走ってみて、270、260とエアを下げて、ご自身の感覚にマッチした空気圧を探してみるのもよいと思います。

  • レビューの推奨の空気圧で良いと思います。XL規格のタイヤは空気圧高めに入れる前提なのでそれくらい入れても大丈夫です。65扁平のタイヤで3キロ以上エアーを入れるのは聞いたことないんであんまり増やしすぎるのも良くないです。

    パジェロでオンロードスポーツ走行性能…?グリップを上げたいという解釈でよろしいでしょうか。これであれば2.5キロ程度が良いかなと思います。あんまり空気圧が高いとタイヤが固くなっちゃいますからね。

    燃費はタイヤの接地面を減らすためにエア圧を高めるのが一般的です。が、高くし過ぎると乗り心地の悪化に繋がります。また、オフロード走行性能も下がります。接地面が減って土とか泥とか駆けないですからね。

    重い車で高扁平なので、エアが低いとタイヤがたわんでグニャっとなるんで、パキっとさせたければ2.8とかで大丈夫だと思います。

    好みの問題もあります。しっかりタイヤを潰してグリップさせたい場合はエアを低めで、パキっとレスポンスをよくさせたいなら高めにセッティングします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 パジェロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離