三菱 アウトランダーPHEV 「運転して初めて本当の良さがわかります 3月末に外部充電及びチャージモードをしないという条件で納車となりました。現在、PHEVなのに充電できない事は残念」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

三菱 アウトランダーPHEV

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

運転して初めて本当の良さがわかります 3月末に外部充電及びチャージモードをしないという条件で納車となりました。現在、PHEVなのに充電できない事は残念

2013.4.21

総評
運転して初めて本当の良さがわかります
3月末に外部充電及びチャージモードをしないという条件で納車となりました。現在、PHEVなのに充電できない事は残念ですが、それ以上に毎日乗っていて満足出来る車だと思っています。18才で免許を取得して以来40年余りの間ドイツ車中心に乗り換えて来ました。今年の1月サーキットでの先行試乗会に参加して、一目(乗)惚れ。すぐに予約しました。バッテリーの不具合でキャンセルすることも可能でしたが、他に比べる車が無いのであえて購入しました。新しい技術が満載なので、今回のような不具合が出る事は買う前からある程度予測していましたので、メーカーや販売店が今後キッチリ対応してくれれば良いと思っています。約1000キロ走って、現在燃費はガソリンだけで1リッターあたり13Kmです。仕事で現行のプリウスにも乗っていますが、充電しないと燃費は圧倒的にプリウスの勝ちです。しかし、乗っていてストレスがなく、ハンドリングが楽しく安心感があり、室内の静かさ、モーター特有の立ち上がりの加速感の良さ等プリウスは問題になりません。
満足している点
1.世界中に比較出来る車がない。
2.重心が低くS-AWCの効果もあり、ハイスピードでのコーナーリングでも安心して曲がれます。
3.充電ができるようになれば、100km位以内の移動であればプリウスより燃費は良い。
4.基本的にはリーフと同じ電気自動車で、長距離を走っても充電の心配をしなくても良い。
5.4WDのSUVであり、かつPHEVである。
6.国からの補助金46万円と三菱自動車から充電設備の補助金最高10.5万円がもらえる。
7.パドルシフトにより6段階で選択できる回生モード。
8.1500Wのまで使える100Vコンセント。
不満な点
1.ディスプレイ表示切替えスイッチ、パーキングスイッチ、スタートスイッチの位置が少し悪く、使いにくい。
2.急速充電がオプションである。
3.ボディーカラーが4色しかない。
4.メーターパネル、ディスプレイ表示内容がプリウスに比べお粗末で、使いにくい。
5.オートクルーズの設定が時速100Kmまでしか設定できない。
6.充電コンセントカバーにロックがない。
7.メーカーが三菱自動車であること。トヨタなら・・・・・
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アウトランダーPHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離