三菱 アウトランダーPHEV 「コンセプト、メカニズム、そして走りや快適性のいずれもがよく練られていて、たいへん価値ある1台だと思います。 世界中の多くのクルマが肉食系のクラウチン」のユーザーレビュー

カルタロウ カルタロウさん

三菱 アウトランダーPHEV

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

コンセプト、メカニズム、そして走りや快適性のいずれもがよく練られていて、たいへん価値ある1台だと思います。 世界中の多くのクルマが肉食系のクラウチン

2014.5.12

総評
コンセプト、メカニズム、そして走りや快適性のいずれもがよく練られていて、たいへん価値ある1台だと思います。
世界中の多くのクルマが肉食系のクラウチングスタートフォルムをベースに、凝りに凝ったマッチョな面と線で構成されたデザインに走るなか、オーソドックスでシンプルなスクエアフォルムを採用したこの車にはかえって新鮮ささえ感じます。
でも(どこかでだれかが書いていたように)前後の細部デザインには首を傾げるところが目立ち、安直で稚拙で垢ぬけない印象です。端正なスクエアフォルムとは打って変わった、飾りつけのための飾りのような不自然さが拭えず、全体としては、居眠りしているガマガエルのような風情になってしまったのはなんとも残念!
またインテリアも、冒険しなさすぎでしょう。
この車の技術的先進性を買ったユーザーからの注文が今は殺到しているようですが、一段落した暁には商品としての総合的魅力の乏しさが露呈し、早晩、売れ行き不振車となりかねない気がします。三菱車につきまとう野暮ったさは、主としてデザインをはじめとした商品アピール力のなさによる・・・これって、案外、三菱自動車の中にいるみなさんにはなかなか届かない“世間の常識”なのかなぁ・・・
満足している点
レンジエクステンダー式PHEVという最も合理的な「解」を踏まえた上で、そこにSUVパッケージと電気式AWDという、これまた合理的な付加価値機能を果敢に採用した先見性はすばらしい!!
実際に走らせてみても、そうした合理性・優位性が損なわれるような印象はほとんどない。
不満な点
細部デザイン。これは致命傷となりかねません。
意外と鈍い加速力。
せっかくのモーター推進なので、日産リーフや(乗ったことないけど)テスラEVのような胸のすく加速フィールを実現してほしい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

三菱 アウトランダーPHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離